

アメリカの大学の出願時に提出するエッセイを作成しています。
経歴、将来の目標などを書くのですが
「システムエンジニアとして、○○会社のアプリケーションシステムの
開発を担当していた」というのは英文ではなんていうのでしょうか?
application developerとかになるんでしょうか?
system engineerや application systems は和製英語のような気がします。
旅先で出会ったアメリカ人に「system engineerをしている」といったら
通じなくて「applicationの開発をしている」とか言いなおしたら通じたような
記憶があります。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカよりACSmasaと申します。
私の知り合いの技術者(開発者)の名詞に、system engineerというものがありましたが。。。通じなかったのはその人がその分野に疎かったとか。。
でも確かに、system engineerは幅の広い概念ですよね。
ニュアンス的にengineerは開発部門の人間に用いているようです。
直訳すると技術者ですもんね。
technician という単語もありますが、これはこの方面ではメンテナンス屋とかに用いているようです。
それから、開発担当ですが、
Department of software(etc.) developmentという言葉を耳にしたこともあります。
あまり参考にならないような気もしますが。。身近にそういう人がいるので、良かったら聞いてみましょうか?
ありがとうございます!
そうですか!名刺に書いてあったのなら「system engineer」は
間違いではないということなんですね。
その名刺を持っていたのは米国で働いている人なんですよね?
yahooアメリカから仕事検索のページをみていたら
「senior system engineer」とか「software engineer」が載っていたので
software engineer のほうが自分には近いのかも?とも思いました。
はい!聞いていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
10年ちょっと前、イギリスで仕事をしていた頃、私のWork Permit(労働許可証=会社が申請して英国の役所が発行したもの)
には"SOFTWARE ENGINEER"と書かれていました。また、別の時に米国人の口から"systems engineer"という語が出たのを
聞いたこともありますから、そこら辺で通じるはずだと思います。
ところで、最近気がついたのですが、SEって、サードパーティの製品をアレンジするだけで、自分では何も作らない
(スクリプトさえ!)ような人もいるのですね。(これは日本の話)こういうのはcoordinatorだろうなと思っていますが。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私もてっきりシステムエンジニアで通じるものと思っていたのですが、改めて普段利用しているアルク等のサイトで確認してみたら、
《systems-engineer》と載っていました。
英語にものすごく明るいわけではないし、かしこまった言い方もよく解らないのですが、
I was working for ○○ as systems-engineerとかでもシンプルに通じるのではないかと、、、(間違っていたらゴメンナサイ^^;)
参考urlは就職の際のレジュメのサンプルですが、何かの参考になればと思ったのでリンクしてみました。
がんばってください。
参考URL:http://www.eigotown.com/jobs/howto/resume/sample …
アルクに載っていたのは確認してたのですが、なんとなく
信用できなくて…。でも、考えすぎみたいでした。
履歴書のサンプルを見るっていう手もあったんですね!
エッセイで使う表現の参考にします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 英語の表現を教えて下さい。 3 2023/01/17 07:43
- 英語 共通テストにおいて アメリカ英語の発音とエギリス英語の発音どちらを覚えておけばいいですか? affo 4 2023/02/18 21:31
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- 英語 英文校正のアメリカ英語、イギリス英語について 1 2022/06/30 15:01
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) 国語物凄く苦手でも文系いけますか? 4 2022/11/03 13:31
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IT業界未経験で入りたいと思っ...
-
マニア、オタク、キモオタな人...
-
エンジニア目指そうと思ってい...
-
組み込みエンジニア
-
システムエンジニア)と(システ...
-
ITエンジニアって他の技術職と...
-
公務員とシステムエンジニア
-
ヘルプデスクという仕事に興味...
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
24歳です。プログラミングの職...
-
itエンジニアは激務ですか?
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
【CCNA】という資格は、就職に...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
組織で知識が蓄積されるのを数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員とシステムエンジニア
-
ゲームプログラマーとシステム...
-
システムエンジニア)と(システ...
-
マニア、オタク、キモオタな人...
-
(長文)就活前にアドバイスを頂...
-
なんでプログラマー・エンジニ...
-
IT業界未経験で入りたいと思っ...
-
Excelでカテゴリ分けがしたいです
-
国立理系院卒28歳無職2年が人生...
-
志望動機の添削をお願いします!
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
ITエンジニアって、数学どれほ...
-
IT業界について。就職活動 就職...
-
機械工学を専攻してロボットエ...
-
何故エンジニアってダサい人が...
-
中学2年生です。 将来の夢で悩...
-
インフラエンジニアの仕事内容...
-
ITエンジニアって底辺職なので...
-
AIエンジニアの年収は将来上が...
-
組み込みエンジニア
おすすめ情報