dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
皆様は、「よく分かんないんだけど何かイライラするっ!」ていうこと(もの)はありますか?それは芸能人であっても、誰かの発言であっても、実際の日常生活における事柄であっても何でも構いません。

また、人でもモノでも事柄でも構いません。「でも何か見てるとイライラするのっ」ってことあったら教えてください。

ちなみに私は、
ボーダフォンのCMで「もしもぉーし。ランチいこ~。あ、それもいいねー」というくだり、何故か見てるとイライラします。友達はみんなあの子可愛いと言うんですけど(私も別にあの女の子が嫌いなわけではありません)。

でもイライラするんだけどつい見てしまいます(男の子の裸をキャーっといいながら指の間から見ている女の子の心境でしょうか・・)。宜しくお願いいたします。

A 回答 (22件中11~20件)

今日は。

見ててイライラすること、たくさんあります^^*

・『どうり』(『どおり』)
・『ことばずかい』(『ことばづかい』)
・『ゎたし・ぁりがとぅ』(不要な小文字)
・『おこずかい』(『おこづかい』)
・『的を得る』(『的を射る』)
・『うる覚え』(『うろ覚え』)
・『食べれる・考えれない』(ら抜き)
・『言わさせてもらう』(サ入れ)
などの仮名遣いのエラーや意図的書き違え。

・『行って見ました』(『行ってみました』でしょう?)
・『おいしいものが一杯です』(えっ、たった一杯?いっぱいじゃないの?)
などの不要な変換。意味が分からなくなる。

よく見れば理解できますが、すっと理解できないなら言葉としておかしいでしょ、って思うんです。
注意すれば、『周りもみんなそう言ってる(書いてる)』、『わかればいい』で開き直る。
日本語の乱れを目にするのがイライラしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
最近日本語乱れてきていますよね。かくいう私も正しい日本語を話せている自信がないのですが・・。「ら」抜きことばは問題視されていますよね。私は「苗字」を「みよじ」と言ったり「ふいんき」とかいう人がいてすごく気になっています。あとは、「ぁたしゎ」みたいに小文字と誤字のダブルパンチは許せないですね。

たくさんのご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 23:33

お昼にイライラしてきましたので、愚痴ついでに回答させてください(笑)



いつも社食でランチを共にする同僚Aさん(女性)
彼女、食べるのが速くていつも私より速く食べ終わるのですが
食べ終わった後、私が食べ終わるのを目の前でじーっと待ってるんです。
人に見られながらだと食べづらいし、急かされているみたいでイライラします。
「先に戻っていいよ?」と言っても「うん、大丈夫」とそのまま座ってます。
内心『大丈夫じゃねーよ!目の前に座ってるなって悟れよ!』と更にイライラさせられます;;
……もっとゆっくりご飯食べたいよ(つДT)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
愚痴、ストレス解消大歓迎ですよ☆
食べられるのに限らず何かをするのをじっと待たれるのって落ち着かないですよね。私も待つより待たせる方が嫌いなので、友人と買い物行って迷ったとしても、待たせるのが嫌で買うの辞めたり適当に買ったりしてしまいます・・。Aさんは自分が逆の立場でも何も思わない方なんでしょうね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 23:27

いらいらするもの。

以下goo限定版を(笑


1.何ヶ月も何年も、締め切りをしない質問者

2.IDをとっかえひっかえ、明らかに釣りと判る質問を
 繰り返す質問者
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
goo限定版ありがとうございます。私も初心者なので日々精進しております(笑)
何年も締め切りをしない人・・・っているんですか!!びっくりです。顔が分からないネットの世界ですからお互いに気持ちよく利用したいですよね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 23:21

安藤美姫の出身校に入学した名古屋出身天才フィギアスケート少女



今回の冬季オリンピックで4位に入賞した女性フィギアスケート選手のしゃべり方

最近の若者の解読不可能な組み合わせ文字
(説明難しい・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
スケート関連ですね。天才スケート少女とは、あの子のことですよね。私は結構好きなんですが、4位の選手のしゃべり方は気になりますね。舌足らずというか。

読解不明な組み合わせ文字ってギャル文字とかいうやつですかね?記号と記号を組み合わせてひらがな1文字に読めるみたいな・・。完全に未知の世界です><

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 23:18

・携帯電話の、高い着信音


 よく、初期音にある、プルプルプル・・っておとが、イライラを超えて、発作になってしまいます。
 せいぜい、まともな着メロor着うたにしてほしいです。

・ですから・・ですから・・・と、マニュアル通りにしか言えない(電話等の)サポート
 結局、「上司呼んで下さい」になるのですが、その時、「上司いないんです」となると、もう切れてしまいますね。

・逆セクハラ
 実際数回受けて、1度だけ警察行きにしたことがあります。(ちなみに、警察行きにしたのは、50代女性)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
携帯電話関連もイライラすること多いですね。昔の単音とか三和音ぐらいの携帯だと音も一段と高いですよねー。

逆セクハラですか!!どんなことをされたのか気になってしまう・・警察行きということは相当だったんでしょうね。お察しします。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 23:15

こんにちは。



○流しそうめん。

絶対に、一本以上の脱落者(箸にひっかからない麺)
がいるので、いらいらします。

○煮物のときのあくとり

どこまでがあくで、どこまでが素材のうまみや
魚肉のエキスか、わからないので、
すくいすぎてしまう気がして、いらいらします。

○大晦日に、暗い道を大勢がじわじわと
あるいて、お賽銭のところまでいくのが
いらいらしますが、でも、暗いしお年寄りや
子供もいるから仕方ないとおもい理性を
保ちます。

○とうもろこしを一粒ずつたべるひと

自分がせっかちなので、みていると
もどかしくなり、いらいらします。
が、自分がその場を離れるので、
すぐに忘れますけど。
といいつつも、過去に数回、自分も
一列ずつ、とうもろこしをたべたことは
あります。
自分はよくてもひとがやると。。。
ってありますよね、棚上げ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
流しそうめんってやったことないですが、あれって絶対引っかかる麺より脱落者の方が多い気がします・・。イライラしそうですね!
あくとりもイライラしますね~。私もよく取りすぎて汁がなくなってしまいます・・。
トウモロコシ、一粒ずつ食べる人、女性に多いですよね。私も女ですが一気に食べてしまうので残った芯が汚いです><わたしもせっかちなのでお気持ちよく分かります。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 23:09

ただ「イライラするもの」ではなく「よく分かんないんだけど」っていう非常に個人的な主観が入る物という条件ですよね。



声の高い女性。なんかわからないけどイライラするっ!

今どきの若い人の口調「○○じゃね~?」「○○じゃなくね~?」
ううう、あったま悪そう…。

香水のきつい女性あるいは男性。嗅ぎたくないよ!お前の匂いなんか!
特に電車の中や飲食店だとサイテーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
「声」の好き嫌いっていうのは主観入りますよね!私は声が低いので逆に高い女性がうらやましかったですね(合唱コンクールはいつもアルトでした・・)。

「○○じゃなくね~?」っていうのは分かります。「○○じゃなくない」って○○なのか○○じゃないのか一瞬分からなくなるし・・。

香水も同感ですねー。こないだ焼肉屋で気分良く肉を食べていたら香水のキツイ女性が入ってきたので(肉よりキツイ香水ってどんなだ!??)まずくなりました・・。

色んなご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 02:03

こんばんは。



うちの職場に仕事ができないヤツがいます。サボっているわけでなく、能力が無いようです。
40歳代なのにまともに書類作れません。もちろん仕事を任せておけません。なんであんな人雇ってるんだか???

今朝朝礼で、支社長が「今後団塊の世代が大量退職していくから若手の育成に力を注がなくてはならない」と訓示をしていたとき、ソイツが「うん、うん、そのとおり」とばかりに大きく頷いていました。

「てめーが言うか!!!」と後ろからグーで殴りたい衝動に駆られました。勤続20年で新人と同じ仕事させられてるのが分かんないのかよ?

今思い出してもイライラします。
暴言の数々失礼しました。でも少しすっきりしました(笑)。

あ、ボーダフォンのCM私もイラつきます。あの人は(CMにでるモデルさんとして)かわいい・・・ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。すっきりして頂けて嬉しいです(笑)。
私も会社員なので仕事でイライラするって、よく分かりますよー!
もしその朝礼に私が出ていたら、殴りたい衝動を通り越して爆笑してしまいそうです・・。

それとあのCM、やっぱりイラつきますか!?同じ意見の方がいてうれしいです!スタイルはいいですけど可愛いんですかね~?たとえ可愛いとしてもあのしゃべり方と口の動きに思わずイラっ。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 01:57

ボーダフォンの赤いロゴマーク



ださい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ボーダフォンの「赤」最近いろんなところでやたら見かけますよね。観たくなくても目立つから目に入ってしまいますよね・・。目がおかしくなりそう・・。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 01:52

・ボーダフォンの赤い広告全般(ボーダフォンにしちゃいなよ。

だってアンタ、彼氏としか電話してないよねぇ。~以下略、など)
・歩きタバコ
・流れを無視して遅い車
・右折の時、左側に後続車が通れるよう右に寄らない車
・テレビ番組「田舎に泊まろう」その他多くの番組
・つまらないギャグをしつこく繰り返す人
・ググればすぐ分かる事を聞いてまわる教えて君
・常識からはみ出した行為や少しでも異常な行為(つまりマイノリティ)、マナー違反、などを神経質なまでに徹底的に叩き、貶めようとしてしまう常識人(≒一般人≒マジョリティ)の怖さ
・いまだに電車で大声で電話する人
・映画館で上映中に音をたてたり携帯を見る人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
モノは違えどボーダフォン関係にイライラする方が、回答を読ませていただいて意外に多いことに驚きました。
歩き煙草は昔すれ違いざまに火が当たったことがあって許せませんね。
右折の時右に寄らない車っていうのもよく分かります。(田舎のため道が狭いので・・)

つまらないギャグを繰り返す人に関しては正に「イラ」っときますよね。テレビでもたまにしつこいギャグをしている芸人などを観ますがあまりにもしつこいとチャンネルを変えてしまいます。身の回りにいたら・・無理矢理無視して違う話題に持っていきますね。

たくさんのご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/25 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!