
PCでローマ字入力ができなくなりました。
(この質問は別のPCでしています。)
下の入力モードにはちゃんと「あ」が出ていますが英数入力しか出来ません。(Escキー下の半角全角キーはちゃんと押せば表示は切り替わります。)大文字小文字の使い分けは出来ます。
インターネットだけで無くエクセルやワードでも同じ症状で今はそのPCで全く日本語が打てない状態です。
これはもしかしてウィルスに感染してしまっているのでしょうか?もしくは何か設定を勝手に触ってしまってこうなっているのでしょうか?
メールも打つ事が出来ずこまっています。
PC知識が豊富で無いので、初心者向けの回答&解説をお願いしたいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
お礼遅くなりまして申し訳ありません。
やはりだめでした。
でもワードのみ日本語が打てる様になりました。
こうなるとやはりウイルスかと・・・。
ご協力頂いたのに本当にすみません。
でも勉強になりました。
本当にありがとうございまいした!
No.8
- 回答日時:
こちらをご参考にしてみてください。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.6
- 回答日時:
ローマ字入力ができなくてかな入力になるというのではなく、
英数入力しかできない。
言語バーは表示されている。
として、だめもとで、次のことをお試し下さい。
言語バーの上で右クリック>設定
【テキスト サービスと入力言語】
[詳細設定]タブ
「システムの構成」で
「詳細なテキストサービスをオフにする」にチェックが入っていたらはずし、[適用]ボタン
「再起動…」のメッセージには[OK]
* ここでは再起動しなくてよい。
[設定]タブに戻り、[言語バー]ボタン
【言語バーの設定】
先に「言語バーをデスクトップ上に表示する」にチェック
後で「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にチェック
[OK][OK][OK]
コントロールパネルを閉じ、再起動する。
お礼遅くなりまして申し訳ありません。
やはりだめでした。
ご協力頂いたのに本当にすみません。
でも勉強になりました。
本当にありがとうございまいした!
No.5
- 回答日時:
まずワードでもメモ帳でもいいので、日本語入力をするソフトを起動して下記の方々のを試してみてください。
あとは
IMEのツールバーの「ツール」(道具箱、ティッシュの箱のようなマーク)をクリックし、⇒プロパティ をクリックして開きます。
「全般」タブで、ローマ字入力/かな入力(C) の欄がローマ字入力になっているか。
それでも打てないようなら、「辞書/学習」タブをひらき、下のほうに「システム辞書」の項目がありますので、
□Microsoft IME標準辞書
にチェックマークがはいっているか。
はいっていても打てないなら、
真ん中の段「ユーザ辞書」項目の、右あたりの「修復」のボタンを押してみてください。
XPですよね?
遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
jayoosanのアドバイス通りに全てやってみたのですが
だめでした_| ̄|●
本当にご迷惑お掛けしますが
他に方法があれば 是非教えて頂きたいです。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願します。
No.3
- 回答日時:
もう少し詳しく状況を教えてください。
まず、「あ」になっているときにA(ち)を押してください。どうなりますか??
例)「ち」と表示される
「a」と表示され、下線がついている(変換できる状態になっている)
「A」と表示される等など・・
度々ありがとうございます。
半角全角キーですがインターネット等、諸ソフトを立ち上げた状態の時、キーを押しても「_A」のままでした。
何もソフトを立ち上げていない状態は「あ」に切り替わります。(カタカナひらがなキーを押しても変わらず)
入力モードをクリックし「あ」に切替え、「ア」と打っても「a」としかうてませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- デスクトップパソコン 認証コードが入力できない(同じ数字が次のマスにも勝手に入力される) 8 2023/01/27 12:53
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- フリーソフト 日本語の入力をすべて記録する 1 2022/07/07 12:52
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
英数キーで「半角英数」にする...
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
記号で上にバーの入力
-
ローマ字入力できなくなりまし...
-
半角の+が入力できません
-
outlookで受信時に半角カタカタ...
-
「“」と「”」について
-
逆スラッシュの入れ方
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
シフトを押した時の入力が半角...
-
引用符「>」だいなり変換の他...
-
CapsLock を押しただけで、大文...
-
ユーザーフォームの入力規則に...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角で漢字を??
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
「“」と「”」について
-
・(中点)を半角で入力したい
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
半角の+が入力できません
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
メールアドレスは全角?半角?
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
入力モードが"_A"となる
-
記号で上にバーの入力
-
全角入力した後に半角への変換...
-
記号入力について
-
全角ダッシュと全角マイナスの...
おすすめ情報