
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
こんにちは、下の方がおおむねご回答ですが、車庫証明はあくまで、そのクルマを駐車できるスペースが確保されているかどうかで判断されますから、その場所に家があるかないかは関係がないと思います。
ただ一つ、家の建て替えということでしたが、建築現場でも一応はそのクルマが駐車できるスペースを空けておいた方がいいですね。土地全体に足場が組んであったりすると、担当官によっては、「これ駐車できないじゃない?」となる可能性が少しはあります。No.2
- 回答日時:
車庫(保管場所)が変わる度に異動するのが基本ですが、#1さんが云われているように、その都度、車庫を取ってたのでは面倒ですし、この場合、経済的では無いですね。
質問にある『家が建っていない土地』での車庫証明は、問題なく取得できるはずです。
申請書の記載内容は、土地の所有者が誰であるのか、他人名義の場合は承諾を得ているか、その土地のどの部分に駐車するのか、などを届ける内容ですので建物の有る無しには係わらないものと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/26 15:32
只今、最寄の警察署に問い合わせてみました。
なんと驚愕の事実が(笑)3回車庫証明取れだそうです・・・。
建て替えで一次的に引っ越すだけなのに住民票も写さなきゃです・・・。
車庫証明取得の順序
【現在住んでいる家→一次的な引越し先の家→新しい家】
「完成していないんだから確認なんてできないだろ?!」
って怒られちゃいました。
いやぁ~警察がここまで頭が固いとは思いませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
コインパーキング?(使い方)
-
直進車線から右折車線に車線変...
-
タイヤのスキール音
-
威嚇威圧出来ると何かいいこと...
-
中国製EV軽自動車
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
エネオス
-
WRCのトヨタGRヤリスラリーです...
-
欧州車の運転はつまらない?
-
高速道路を平均80kmで走るとし...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
踏切や坂道でライトを消さない人
-
ドリフトとグリップ走行の速さ
-
V10
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
長時間のアイドリングは何らか...
-
至高VS究極
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報