dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急、ヤマト運輸で送らなければならないものができたのですが、ヤマト運輸の利用は初めてでよく分からないので教えてください。

荷物は家の近くの営業所に持ち込もうと思うのですが、これは、土・日・祝日でも受け付けてもらえるのでしょうか?また、5月のゴールデンウィークの最中でも大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

大きさ関係なしに、集荷はしてくれるようです。


(80円のメール便でも集荷実際に来ますが、地域にもよるかもしれません)

受付も、土日等でも関係なく受け付けているはずです。

その他、ヤマト便でなく、宅急便(3辺160cm以下、30kg以下)で送れる程度のものであれば、セブンイレブンに朝10時ぐらいまでに依頼するのも手でしょう。

参考までに、営業所によって異なりますが
その日扱いの締め切りは夕方6時~9時ぐらいと思います。
コンビニ・提携店の場合は、10時~17時ぐらいかと思います。(おおまかの時間を店に聞いてみてください)
    • good
    • 0

営業所単位では動いていると思います。


至急発送と言うことであれば土日祝配達シールを貼って置いたほうが良いかもしれません。
受付時に言うと貼ってくれます。
GW中だけは混雑しそうな場所(観光地付近など)では渋滞により到着時間がずれるケースが多いのでご注意下さい(運送便全般に言えることです)
    • good
    • 0

普通だとやってるはずです。


持ち込みだと100円やすくなったりもあると思います。
大きさがあるものなら集荷もしてくれるでしょう。
どちらにしても営業所に電話して料金と営業時間は確認しておいたほうがいいです。
届け先にいつごろ届くようにしたいかも含め電話です。
    • good
    • 0

http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/

URLで営業時間の検索ができます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!