
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
給付の奨学金の場合色々な条件があることが多いです。
あと募集人員が少ないので倍率がすごい!私が見たことがある中では都道府県(多分)が募集している奨学金がありあました。
この奨学金の受給資格として「県内出身者で、大学卒業後県内に就職すること」というものでした。
コカコーラ社関連の奨学金を受けてる人もいました。(ただし小額です)
ところで本当に経済的に苦しいのであれば授業料の減免を申請したらどうですか?
国立大学なら減免制度がありますよ。これは学校の成績よりも家族の経済状況を勘案してくれます。
実際に私は全額免除してもらいましたよ。成績は中くらいでしたが、親が入院していて収入が極端に少なかったため簡単に免除になりました。確か半期毎に申請しました。
あと日本育英会の給付については聞いたことがないです。(日本育英会で奨学金を借りてました)
たぶん教員や研究所勤務になった場合に返済しなくてもよい制度のことを言ってるのではないでしょうか?
この制度は大学卒業後すぐに正規教員(講師は不可)になるか、日本育英会が定めた研究機関(主に国立の研究所)に勤務した場合に返還が免除されるのです。ただし研究所に関しては大学院の奨学金のみ返還免除となり、学部の奨学金は返還する義務があります。
しかしこの制度も少し前に廃止になったと聞いてます。
No.2
- 回答日時:
給付の奨学金は、「成績優秀な人」という条件だけの場合が多いです。
しかし、家計が苦しいことを言えば、考慮してもらえる可能性もあるのでは。(自信はありません)授業料に関しては、最近の不況を反映してか、特に国立大学では簡単に減免にはならなくなってきています。でも申請していないなら今のうちに大学に聞いておきましょう。
あと、育英会は貸与のみです。教師になっても返さなければなりません(一部免除の制度も廃止になりました)。利息がある(第2種、きぼう)かない(第1種)かだけです。
奨学金の団体のリストが大学にあるはずですから、大学の教務に聞いてみましょう。掲示板に張り出してませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について 2 2023/05/18 12:14
- 養育費・教育費・教育ローン 大学奨学金のことでご教示お願いします 奨学金種類が2種類有ります 給付奨学金(返済不要) 貸与奨学金 1 2022/04/27 20:24
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の奨学金について 現在高三で給付型と貸与型の両方で私立大学へ進学しようと思っています。 以下の条 1 2022/04/24 22:51
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費についてですが、一般家庭で私立大学に行く人はどこからそのお金が湧いてくるんですか? 私は姉 3 2023/03/28 22:40
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について教えて欲しいです。 高校生の時に奨学金の第1種、第2種と給付型に申し込みをしてい 2 2023/03/30 16:28
- 養育費・教育費・教育ローン JASSOの給付型奨学金について ご相談です。 本日学校からJASSOの給付型奨学金の 廃止通知を受 1 2023/05/12 22:15
- その他(お金・保険・資産運用) 支給です! 給付型奨学金と第一種奨学金の併用貸与について質問です 日本学生支援機構での奨学金の支援の 0 2023/04/19 21:47
- 養育費・教育費・教育ローン 今度奨学金支援制度がある企業に就職します。 企業のホームページによると、月々の返済額を上限とし、奨学 0 2023/02/07 18:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活の自己PR 1 2022/07/11 15:43
- 養育費・教育費・教育ローン 大学無償化とは言いますが,今年私立大学入学し,給付型奨学金が通りました。 月38300円の支給で1年 1 2022/04/11 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金 第2種不採用の理由
-
履歴書の賞罰について質問です。
-
高校卒業から3年経っていても...
-
24歳の高卒フリーターが借りれ...
-
日本学生支援機構の奨学金の継...
-
奨学金制度を作りたいのですが
-
親呼び出すって学校みたいな会...
-
給付型奨学金を借りているので...
-
成績
-
小論文についてです。 看護学生...
-
奨学金需給の基準
-
【至急お願いします!!】 大学...
-
奨学金併用について
-
奨学金の保証人は、同居してる...
-
収入が103万を超えた場合の奨学...
-
奨学金を在学中に辞退して一括...
-
うつ病になり、半年大学を休学...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学に入学しました。 履修登録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奨学金 第2種不採用の理由
-
日本学生支援機構の奨学金の継...
-
履歴書の賞罰について質問です。
-
給付型奨学金を借りているので...
-
奨学金併用について
-
小論文についてです。 看護学生...
-
大学の給付型奨学金について。 ...
-
うつ病になり、半年大学を休学...
-
奨学金制度を作りたいのですが
-
大学の給付型奨学金をもらうの...
-
奨学金で卒業旅行をする友人た...
-
奨学金授与式での服装・・・
-
浪人生の 第二種奨学金 の申...
-
24歳の高卒フリーターが借りれ...
-
収入が103万を超えた場合の奨学...
-
親が無職でも子供が機関保証制...
-
奨学金受けられなくなることっ...
-
研究生の奨学金は?
-
奨学金需給の基準
-
早稲田大学 奨学金情報 Challe...
おすすめ情報