
自動車のシガーライターソケットに差し込むだけで
燃費が10%~20%向上すると自称している
『ネオソケット』
こんなものを差すだけでそこまで燃費が上がるとは信じられません。
実際のところどうなのでしょうか?
特に経験者の方にお聞きしたいです。
説明がそれなりに書いてある一販売店
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid= …
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
キャパシター関連商品ですね。
コンデンサーは私も付けてますけど、車に因って距離やコンディションに因って「千差万別」効かない方が多いですね。まして、このようにフューズを介してシガーソケットではねェ~「村木さん」に会って見たいけど、もう車を手放したって言われそう?そこまで燃費が上がるとは信じられません。>信じないほうがいいです。
どんな商品でも「条件に因っては・・・」と但し書きを書いてある製品は、・・・ですよ。
私を含めて車好きな輩で、やっと違いが解かる様では、一般の方では到底、代わり映えしないとしか思わないでしょうからね?コンデンサーを取り付けてあるのはH4年ミニカ、キャブ車、3A/Tです。3500rpm辺りでホンの2~300rpmの間だけ「燃焼速度」が良くなった位で、この効果を必死で利用しない事には、恩恵を受ける事は出来ないと・・・(それ位では何にも意味が無いと言われてます・・・)
質問者さんには 多分、コネクターや接点、アース端子を磨いて「新品バッテリー」にしたほうが、イイでしょう?とアドバイスです。
No.5
- 回答日時:
HMX-12さんの言っている
"カーオーディオ搭載車はすべて燃費向上することになりますね"
はちょっと違うとおもいますが
電気関係の仕事している立場から言えば、効果が無ぃとは言えない、が・・・
・電解コンデサなの?
・どのような回路なの?
・あのサイズの容量で足りるの?
どちらにしてもそんなにすごい効果が有るならメーカーも装備するでしょうしね ん~
でもでも効果が有っても予算の都合で標準装備はしない方向なのかもしれません
アーシンクは各社オプションで出してますよね
吸気フィルターもオプションで高性能の物を出してますし
コスト的に合わないのであえて標準では…なのかもしれません
これから効果と需要があればわかりませんが…
* 誰か分解して内容を解説してほしいですよね
No.3
- 回答日時:
本当に効果あるならば、カーオーディオ搭載車はすべて燃費向上することになりますね。
ネオソケットなんかよりもはるかに高性能なコンデンサ積んでいますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 車用のスマホの充電器で自動でホルダーが開閉して スマホを固定して充電も行う便利な物があります。 知人 1 2023/06/04 18:31
- その他(車) 何故、日本の癌細胞から買うのか? 5 2023/04/02 09:53
- 国産車 純正ドラレコの電源は 3 2023/03/07 21:34
- DIY・エクステリア 6.35四角差し込み棒と6.35四角差し込み棒をつなぐソケットが有れば教えてください。 1 2022/03/28 20:47
- CPU・メモリ・マザーボード LGA 1700のソケットのピンなのですが インテルのソケットをほとんど見たことがなくて 判断できな 1 2023/04/03 15:07
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話・勝手に、頻繁にFAXフィルムが巻き上げられフィルムが無駄になる。 2 2022/08/30 10:49
- その他(車) パイオニアのカーナビAVIC-MRP006のシガーソケットについて 3 2023/05/22 09:27
- 経済 アメリカの貧富の差は、毎年3000億ドル以上の経済損失を生んでいる 3 2022/06/14 19:37
- その他(バイク) 昨年末に二輪免許を取り、1ヶ月前にGSX-S125(2021)を新車で納車していただいた初心者です。 7 2022/05/08 20:57
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの二人乗りの燃費について
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
カワサキのZZR1100の燃費につい...
-
大きい人でも乗れる250ccア...
-
KDX125の燃費など。
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
DIO ZX
-
ビラーゴ250最高速度
-
CR-Z・新型フィットRS
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
-
ハイブリッドのホンマはどのく...
-
なぜ日本車は、実際には走らな...
-
YB50の燃費について(108km/L?)
-
カローラフィールダーの燃費
-
レギュラー車にたまにハイオク...
-
ビラーゴ250燃費について
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
エスティマハイブリッドの伸び...
-
CB400SFのVTECがうるさいのでオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
キャブのセッティング、燃費に...
-
大きい人でも乗れる250ccア...
-
マグナ250
-
KDX125の燃費など。
-
走行時のエンジン回転数について
-
CBR954RR逆車の燃費が悪いので...
-
CBR250RR(MC22)の燃費を教えて...
-
燃費が悪いのですがご意見をく...
-
一番効果的な燃費向上パーツは...
-
燃費向上方法
-
新車で買ってから何年経つと燃...
-
レギュラー車にたまにハイオク...
-
スズキ スカイウェイブの良い...
-
冬は燃費が悪化するか。
おすすめ情報