電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夏場のツーリング燃費 60キロくらい
冬場のツーリング燃費 55キロくらい(去年)

今年、数日前に往復500キロのツーリングに行きました。
その時の燃費は45キロくらいでした。

冬場のFIは燃費が下がるるのは知っていましたが
今年は明らかに燃費が落ちまくっていました。
計測方法は満タン法ですので、おおよそですが、
500キロ走っているのでそんなには違わない前提でお願いします。

ツーリング前に
O2センサーは掃除
オイルG2交換
プラグ1番上げ

走行距離25000キロくらい

同じ冬でも10キロも下がるのかって感じです。
走り方は去年の冬も今年の冬も同じ前提で考慮ください。

お願いします。

A 回答 (6件)

バイクに慣れたから走りかたが変わった(飛ばすようになった)


というのも考えられますが一番気になったのはプラグの番手を上げたことです。

なにか必要があって変更したんでしょうか?

私はスクーターですがたまたま別のバイク用に用意してた1番手上のプラグが余っていたので使用したところ始動性とかはあまり変わらなかったのですがアクセルレスポンスとパワーが明らかに悪くなってしまいました。
すぐにもとの番手を買い直したので燃費は測りませんでしたが悪くなっていたと思います。

1番くらいなら上げ下げしてもあまり変わらないって人もいますがまずはもとに戻して燃費を測り直してみることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ロングツーリングなので友人の勧めで1番上げました。
フィーリングは特に体感できませんでした。

お礼日時:2020/12/30 04:53

60km/Lが55km/Lになったのは、8%ぐらいなので走行パターンや気象状態などによる誤差内と言えなくもありませんが、55km/Lが45km/Lになったのは、18%に達する低下です。


 確かにこれは、『何かが変わった』と言わざるを得ないでしょう。

 昨年と今年で変わったことは何でしょう?季節は同じ、走行距離も同じ、運転操作も概ね同じ、タイヤの空気圧やオイルの管理もやっているというのなら、御質問を読む限りでは、とりあえずすぐに上げれられる原因は2つしかないのでは。

※プラグの番手変更
 プラグの番手で燃費が目に見えて変わるとは思えませんが、しかし昨年と明確に違うところはここだけです。

※圧縮抜け
 25000kmは、原付では過走行です。圧縮抜けの可能性はあるでしょう。圧縮抜けは、燃費に強く影響します。(エンジンの耐久性は、ピストンスピード、つまり常用回転数に単純に比例する、とされています。全開走行が多い原付エンジンは、排気量が大きく馬力もあるエンジンよりもずっと厳しい状況に置かれています。)
 『カブは恐ろしいほど丈夫』という認識が蔓延してますが、しかしそれは『不動にならない』というだけで、摩耗や汚れは他のバイクと同等に進行します。
 過走行で圧縮抜けというと、まずはシリンダークリアランスですが、実はキャブ時代のカブでは、過走行になると排気バルブの『カーボン噛み』が起きて圧縮が抜けることがありました。(古いカブで始動性が悪い場合、このケースが結構多いです。)
 インジェクションでも同様のことが起こるのかどうか判りませんが、走行距離を見ると、可能性の一つとして上がるかな?ということで。

・・・っとここまで考えて、もっと単純なことに気付きました。
 圧縮抜けの原因の一つが、『プラグ交換』です。プラグの締め付けトルクが足りなかったりガスケットの座面にゴミを挟みこんでいると、結構カンタンに圧縮が抜けます。
 プラグを取り外し、ガスケットの当り面やエンジン側の座面をよく観察してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プラグはロングツーリングで
ツーリング仲間が125㏄のギアだったり400㏄で
バイパスを多用するので、自然と速度はバイパス基準で走ります。
なので友人のアドバイスで1番上げてみました。
私のカブでは全開走行に近い走りでもあります。

圧縮抜けに関してはググって、FIカブでもあるようです。
プラグホールから泡を入れている方がいましたので
購入して試してみたいと思います。

あと今思ったんですけど、
中古購入してから一度もエアーエレメントを変えたことが
ありません。納車時に新品に変えてくれたのかもわかりません。

ググったら、スロットルボディ、スロットルセンサーリセットとか
見当たりましたが、原因がわかりません。

お礼日時:2020/12/30 04:51

50ccは、パワートルクが、小さいので、エンジンオイルが、クランクの抵抗になります。

オーバークールとは、行かないまでも、ガソリンは、濃くなります。ガソリン自体も、夏は体積が、膨張して、冬は、収縮しますし。タイヤの空気圧も、下がって、回転数が多くなるし、寒いとタイヤのグリップが、弱くなるし、クルマや大型なら、無視できる誤差だけど、パワートルクの小さいバイクを、微妙なバランスで、成立させているカブなので、仕方がないという事では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今は110㏄なんですが
ツーリング時は燃費を測るようにしていて
去年の冬よりも燃費が悪いので改善したいと思ってます。
数10キロから100キロくらいまででしたら
燃費誤差で良いかもしれないですが
500キロちょっと走っているので
何か原因があるのかと、、、

お礼日時:2020/12/30 04:40

タイヤの空気圧は管理されてますか?


一度気温以外に空気圧と燃費の関連に対する
データーを採取してみてください。
関連として、タイヤが古いとか溝がないのも
結構影響しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
空気圧はツーリングの最初の給油で
2.5くらいにしています。

お礼日時:2020/12/30 04:36

走り方かな⁉️急発進とかしてないかな⁉️

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
走り方は同じ前提でお願いします
あまり変わっていないと思うので!

お礼日時:2020/12/29 02:56

オイルの劣化 回転数の上げすき゜

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
オイルは今回のツーリング前に交換しました!

お礼日時:2020/12/29 02:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報