
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ゼファー750で 10~ 11km/L 。
カタログデータは 36km/L 。元々750ccクラスは燃費よくないですがこれは悪いですね。
しかし、実用燃費はカタログ燃費の x0.6 程度が普通で 21.6km/L ぐらいとなりますが、750cc ですから 20km/L 前後で最高クラス、15~ 19km/L で普通だと思われます。
別にしょっちゅう 100km/h 以上出すわけでもないのにレースで使うような、硬いオイルを入れていませんか?
走りがもし、ロケット発進→急加速→急停止の繰り返しなら、燃費は最低値になります。
別に燃費については新車かどうかはあまり関係ありません。
(プラグ、エアフィルターは新品の方が燃費には有利。しかし各部アタリがまだ十分出ていないことは不利。で、差し引き0。)
アーシングの施工をオススメします。
ゼファーではありませんが CB750K のアーシングサイトを貼っておきます。
参考URL:http://park2.wakwak.com/~mahogani-gogo/nakanaka. …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/28 23:56
100kmはまだだしたことがありません。オイルは
まだ交換してないのでなんともいえませんが。。
急加速と急停止はよくしていると思います。
ギアチェンジで予め速度を落としていく習慣を
心がけたいです。
アーシングも含めありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
100Kmぐらいでは、ライダーの馴らしがまだ終わっていませんね!
バイクの慣らしもさて置き、ライダーもバイクに慣れる必要があります。
あと、乗り方でかなり変わります。
今は加速感とか楽しんでいませんか?
私はブラックバードに4年ほど乗っています。
今年は燃費第一でツーリングに行っていますが、
昨年まで14Km/L~18Km/Lだったのが、今年は18km/L~19km/Lで安定しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/28 23:54
おっしゃるとおり加速が楽しくてついつい走って
しまいます。ライダーが乗り方を改めるというか
工夫しないと燃費向上にはならないんですね。
経験談も含めありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メーカーの発表燃費は、60kmの定速の平地でのアクセル開度を極力一定にした燃費ですので、一般走行時になると約半分~65%くらいまで落ち込むのが普通です。
また100キロほどの走行だけでは燃費は確定できませんよ。
確かに新車時はやや燃費が悪くなりやすいのですが、新車だからと言う理由よりもライダーの運転状況の影響の方が大きいですね。
1000キロほど走行して、慣らし運転も終わらせてからくらいで、燃費測定をしてみたら如何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
先日、中古ながらSUZUKIのバー...
-
カブ50,キタコ75ccボアアップに...
-
燃費の測り方
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
スーパーカブの燃費向上法
-
原付の加速と燃費を上げたいの...
-
スズキ スカイウェイブの良い...
-
車の燃費を良くする方法
-
東京→山梨までの往復のガソリン代
-
ヒョースンGV125
-
レギュラーとハイオク燃費について
-
125CC以下のオススメバイク、ど...
-
CBR954RR逆車の燃費が悪いので...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
250ccバイクの高速道路での燃費
-
スーパーカブの燃費
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
ターボ軽自動車の夏場の燃費が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250最高速度
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
エアコンガスの充填しすぎで燃...
-
キャブのセッティング、燃費に...
-
スノーモードと燃費の関係(燃費...
-
マグナ250
-
AF35 DIOから白煙が出るように...
-
XJR400とCB400SFどっちかで迷っ...
-
v-twin マグナ250の燃費が悪い...
-
プリウス、インサイトは元が取...
-
スーパーカブ FI 燃費が悪くな...
-
57キロメートル走るのにガソリ...
-
燃費とギアと回転
-
エスティマハイブリッドの伸び...
-
XR250 ハイコンプ化
-
ジェベル250?200?125?
-
燃費
-
走行時のエンジン回転数について
-
カワサキのZZR1100の燃費につい...
-
CB400 spec2とspec3の長所短所
おすすめ情報