dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンや楽天ブックスで検索してるのがなかなかみつかりません。

一応、ダイヤモンドブックの7日でわかるチャートの本を購入して読んだのですが、後一冊ほど読んでみたいと思ってます。

おすすめありませんか?

A 回答 (4件)

「勝率8割5分を目指す 株価チャート練習法」


(東洋経済新報社 秋津学著 1600円)

これはオススメです。

従来のチャート本はどちらかというと知識重視のところがありますが、この本は練習問題がついており、
チャートを見て今後の買い時、売り時を考えさせるという実践的なものです。
「知識だけでは儲からない。トレーニングで「わかばマーク」を卒業しよう!というのがこの本のうたい文句です。

もちろん、基本的な事項も網羅されているので、
初心者はもとより、中級者以上でも分かりやすい本です。

実際、私もダイヤモンド社の「7日で分かる・・」を
読んでからこの本に入りましたが非常に役に立ちます。(まだ完読はしてないのですが・・)

オススメです。
    • good
    • 0

安部智沙子(著)の本はいいと思います。

    • good
    • 0

投資の王道 新井邦宏 はどうでしょう?


今月の株の達人のチャート特集もいいです。
    • good
    • 1

「株価チャート全銘柄日足集」週刊ゴールデンチャート 毎週土曜日発売です。



もう基礎は勉強したので、たくさん見た方が良いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!