

初歩的な質問で申し訳有りませんが・・・。
力学の力の合成に関する問題の中で、以下のような節が出てきます。
::::::::::::::::::::::::
tanθ=y/x=300/400=0.75
なお電卓を用いてθの値を求めなさい。
θ=tan-1乗(アークタンジェント)0.75≒(二アリーイコール)37°
::::::::::::::::::::::::
とあるのですが、tan-1乗0.75は電卓でなければ求められないのでしょうか?
もしあるのであれば、どなたか手計算の方法、考え方を教えてはもらえませんでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数学Iの教科書に三角比の数表が載っています。
この表で tanθ=0.75 となるθがわかります。
tan を計算できる環境があれば,
tan40゜を計算して,これより小さい
tan35゜を計算して,これより大きい
tan38゜を計算して,これより小さい
……
として絞っていく方法もあります。
take008さん回答ありがとうございます。
そういえばそのような表がありましたね。倉庫で教科書を引っ張りだしてきて確認してみました。
おかげさまで、ばっちり納得できました。
電卓の使用例まで紹介して頂きありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
アークタンジェントの級数展開は、
θ=tan-1(x)=x-(1/3)*x^3+(1/5)*x^5-(1/7)*x^7+・・・
ですから、上式にx=0.75を代入して計算すれば良いです。
θはラジアンで出ますので、最後に(180/π≒57.29)を掛けますと、[°(度)]に変換できます。
私は、電卓で計算した方が早いと思いますがね。。。
関数電卓であれば、一発で出ますし。。。
昔であれば、「計算尺」を使う、という手もありましたけどね。
参考URL:http://www.pi-sliderule.net/
truth77さん、回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
リンクまで紹介して頂き、ありがとうございます。
>私は、電卓で計算した方が早いと思いますがね。。。
関数電卓であれば、一発で出ますし。。。
私は、頭が悪いクセに、「なんでそうなるのか?」が気になる性格なんです・・・。それに原理を知っておかないと、電卓に計算してもらっている感がありますし・・・でも、おかげさまで、すっきりしましたっ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 「違います 質問11 n≦-2ではz≠π/2で g(z)=tan(z)/(z-π/2)^(n+1) 3 2022/07/16 18:12
- 数学 t=tan(x/2)の置換積分について質問です。写真の問題では、(1)でt=tan(x/2)として、 6 2022/11/21 22:59
- 数学 tan(z)をローラン展開して tan(z)=-1/(z-π/2)+(1/3)(z-π/2)+… と 14 2023/01/17 10:33
- 数学 過去にしてきた質問に対する解答に関して質問が以下の1〜7に関して解答を頂きたく思います。 時間のある 34 2022/07/09 21:52
- 工学 三角関数についての問題です。制御工学で位相を求めていたのですが、tan^-1(50/-90)が180 4 2022/11/25 04:21
- 計算機科学 2次導関数の問題です。お詳しいかた教えてください。 3 2022/08/07 21:17
- 数学 mtrajcp様に以前答えていただいた解答に関して、 複数の疑問がございます。 どうか、質問を連投す 3 2022/09/03 08:00
- 数学 tan(z)のローラン展開は tan(z)=-1/(z-π/2)+a(2) (z-π/2)^2+・・ 5 2023/06/02 20:51
- 数学 整数問題6 三角形とtan 12 2023/04/08 09:48
- 数学 三角関数教えてください! 3 2022/05/06 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
このルートの前についてるちっ...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
120点満点を100点に換算するには?
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
√の電卓での計算について
-
二乗の逆求め方について
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
4桁のルート(√)の計算。
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
計算式 9.291e+001
-
高二女子です 6の3分の2乗って...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
0.5^0.2の計算の仕方
-
exp( )の計算の仕方
-
2の2乗は4、では2の0.25乗は?
-
電卓のM+とかのメモリって掛け...
-
横600たて1800の三角形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
120点満点を100点に換算するには?
-
このルートの前についてるちっ...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
√の電卓での計算について
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
0.11^1.43の計算
-
exp( )の計算の仕方
-
二乗の逆求め方について
-
平方根の問題で小数第1位の数...
-
ルートの計算
おすすめ情報