dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

J-DSLのレンタルモデム(Megabit GearTE/4100)で、MSN音声チャット&ファイルの送信が出来ません。設定の仕方があると聞いたのですが・・
本当に出来るのでしょうか?初心者の私にどうか説明して
頂けないでしょうか?ぜひ、お待ちしています。(>。<)

A 回答 (3件)

1番の方も書き込まれているように一般的にはルータによる接続ではメッセンジャーの音声やファイル送信はかなり制限されます。



特にISPからレンタルされるルータは安価で機能的には最小限のモノが多くメッセンジャーやネットミーティングの音声等は出来ない場合が多いです。
普通、ADSLでメッセンジャーの機能をフルに使うにはモデムをルータではなくUSBモデムなどを使います。

市販品の高機能なブロードバンドルータではメッセンジャーの音声対応製品などもありますので購入するなどの方法もあります。(当然、接続不良等ではISPのサポート外になります。)

>設定の仕方があると聞いたのですが・・

これはおそらくポートマッピングの事を指していると思いますが、ポートマッピングを設定しても
使える場合もありますが絶対ではありません。
しかも、セキュリティに問題が出てくるのでネットワーク関連に熟知されていれば別ですが初心者の方は止めたほうが賢明です。

この回答への補足

お返事どうもありがとうございます。あれから、調べた結果yahooやBitArenaの音声チャットは、成功
しました♪何時間話しても無料らしく、今では毎日使って
います。ご丁寧にご指導して下さってどうもありがとうございました♪(^。^)

補足日時:2002/02/07 15:30
    • good
    • 0

私も、まったく同環境ですので、同じ疑問を持っています。



前者方々の対応策は、要点を得ていると思います。

ちょっと、マイクロソフトのCMに影響されて、ヘッドセットや
カメラを買った方は、すぐにでも同じことができると期待した反面、
現状では、待ちの時です。

なるべく、無理なくという私たちネットワーク初心者は、
残念ながら、もう少し待たなければならないでしょう。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/experie …

この回答への補足

お返事どうもありがとうございます。あれから、調べてみたのですが、MSNの音声チャットは、今は不可能みたいでした。でも!yahooやBitArenaの音声チャットは、試した結果可能です♪よかったら、試してみて下さいませ。(^。^)どうもありがとう!

補足日時:2002/02/07 15:23
    • good
    • 0

LAN接続で、ルーター使ってると、音声チャット&ファイル送信できませんが、そういう事ではないでしょうか?






参考URL:http://messenger.msn.co.jp/support/helphome.asp# …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!