
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
機械油って落ちませんよね~(><)私は【オレンジ作業着専用部分洗い】を使ってます。
まぁ・・・私の使い方だとほぼ全面に塗るので“部分洗い”の域を超えてますが(^^;)
私はこの商品をライン使いしてますが、この部分洗いが一番優秀だと思います。
他の洗剤は表面の油しか落ちないんですよね~・・・
染み込んでしまったグリスには部分洗いでかなり落ちます。
作業着のクリーニング、お高いですから(うちの近くは上下セットの相場600円)・・・面倒ですが家庭で頑張っています。
結構普通のドラッグストア(マツキヨとか)に置いてますし、1本300円以下で手に入ります。
一回の洗濯に1本使い切ったとしても、クリーニングより安い!!!
もっと高価なものはたくさんあるでしょうが・・・
あまり高価なものだと、クリーニング出しちゃえ~!
ってなりそうなので使ったことがありません。
参考URL:http://www.nissansoap.co.jp/orange/contents/04so …
早々に良いアドバイス有難うございます。とても参考になりました。早速ドラッグストアー等で探して使用してみます。経験者さんからアドバイスいただけてとても良かったです。本当に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
あまり 実用的ではないかもしれないですが
苛性ソーダの入ったお湯で煮ると
びっくりするぐらいきれいになりますよ
油どろどろの軍手も真っ白になりますよ
当然生地も少し痛みますけど
No.1
- 回答日時:
おはこんばんにちは、
油でコテコテは経験してませんが、
泥のタグイでコテコテは経験有りです。
風呂場に作業服と一緒に入り、手洗いが一番です。
出来れば一日程度洗剤に漬け置きするのが
良いと思います。
その後洗濯機にかけるか、脱水だけするか、
搾って干すだけか、ご自由に。
洗剤までは分からないので、色々試してみては?
としか言えませんね。
意外と昔ながらのタライと洗濯板もいいかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー バイクの解体の仕事を始めました。作業着、手、体が油がすごいです。臭い、汚れがとれる、洗濯用洗剤・手洗 1 2023/02/17 05:15
- 洗濯機・乾燥機 旦那が油仕事で作業着を洗濯するのに作業着のみネットに入れて作業着のみで洗濯機に入れているのですが、ネ 3 2023/04/15 23:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 作業着専用と謳われている洗剤を、毎日の通常の洗濯に使った場合、何か悪影響や、逆に作業着専用洗剤が故に 2 2023/04/13 13:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 皆さんは 洗濯の際に使っている洗剤は何をお使いでしょうか? 私はアリエールの液体 ジェルを使っていま 6 2023/07/26 19:43
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ムカつく 1 2022/04/14 19:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- その他(教育・科学・学問) シリコンゴムの表面洗浄について 1 2022/07/14 08:58
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライ指定のものは、必ずドラ...
-
ビーズクッションは洗えますか。
-
パンツについた精子を落とす方...
-
ベッドの敷パッドを買ったらま...
-
至急です 学校で体育祭があり、...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
冬季に買った耳当てを洗おうと...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
女性が下着を手洗いする時
-
白いものだけの洗濯で青いしみ...
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
服にいつの間にかオレンジ色の...
-
鳥の糞がついた服を他の洗濯物...
-
「洗濯に」と「洗濯しに」と「...
-
室内物干しを屋外で使用したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライ指定のものは、必ずドラ...
-
タイシルクの洗濯方法について
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?...
-
綿入り丹前の洗濯
-
麻・レーヨン・ポリウレタンの洗濯
-
制服につけるリボンの手入れ
-
ウールの毛布についてしまった...
-
ダウンの洗濯について
-
かぎ針編みレースのベッドカバ...
-
ビーズクッションは洗えますか。
-
カシミヤや純毛の縮まない自宅...
-
柄が入った白Tに色移りしてしま...
-
耳栓の洗いかた、教えてくださ...
-
ビーズクッションの洗い方
-
ダウンジャケットに口紅をつけ...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
おすすめ情報