

初心者の質問で申し訳ありません.
現在,SUN Enterprise 220R の設定依頼があり,コンソ
ールをとろうとしています.
今までは,SUN Netra T1 のような RJ45 のコネクタを
した筐体のコンソールを扱うことが多かったのですが,
SUN Enterprise 220R は D-Sub25Pin のインターフェー
スとなっています.
単に RJ45 を D-Sub25Pin に変換すれば良いと考え,実
施してみたのですが,うまくいきませんでした・・・
RJ45 コネクタの付いているケーブルは,SUN Netra T1
でちゃんとコンソールが取れるので問題ありません.なの
で,RJ45 <-> D-Sub25Pin の変換機が悪いのかなぁと思
っています.
RJ45 <-> D-Sub25Pin の変換機は,
+ MODEM CAB-5MODCM (29-0881-01)
というのを使用しています.
いつも,SUN のコンソールをとるときは,Cisco のもの
で大丈夫と思っていたのですが,そうではないのでしょう
か?
Cisco 純正の,片方が RJ45,もう片方が D-Sub25Pin
のコンソールケーブルを使用してみましたが駄目でした.
とっても困っています.
よろしくおねがいします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
RTX1200ルータをD-Sub9コネクタ...
-
外付けハードディスクドライブ ...
-
IDE接続の内臓ハードディスクを...
-
DSC-U8.4GTRをもらったのですが...
-
sata hdd usb変換アダプタ-に...
-
液タブ接続のため、HDMI to VGA...
-
USB機器をRS232Cポートに接続し...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
LANケーブル?の種類について
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
iPhoneのソフトウェアアップデ...
-
USB切替機を使用しての印刷につ...
-
iPhoneSE3の充電器とLightning...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
昔使用していたJ-PHONEの携帯を...
-
ラインインとAUXの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
sata hdd usb変換アダプタ-に...
-
FDDをSATAに接続したい
-
MHL非対応スマホで、画面をテレ...
-
外付けハードディスクドライブ ...
-
SCSI変換アダプタについて教え...
-
ノートパソコンのHDDをSSDに交...
-
SCSIハードディスクからデータ...
-
2.5インチ SAS→SATA変換
-
ファンの4ピンを3ピンに?
-
RTX1200ルータをD-Sub9コネクタ...
-
PC同士、LANでシリアル通信
-
IDE接続の内蔵HDDをSATA接続のS...
-
ネジ変換アダプター
-
HDMI Thunderbolt 3(USB-C)ポ...
-
液タブ接続のため、HDMI to VGA...
-
ドラクエ8をテレビでやる方法教...
-
プリンターシリアルI/Fを、双...
-
IDEのHDDをSATAで接続したい
おすすめ情報