dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます!今日少し早いですが6ヶ月ちょいの息子の初節句をやる予定です。
そしてお聞きしたいことですが・・・
今離乳食を始めて1ヶ月たちました。
今晩、鯛を1匹買って焼いて白身部分をミルクとまぜて食べさせていいものか?
と思いご質問させて頂きました。
こちらで色々鯛で検索して調べたのですが、刺身用の鯛を湯通ししてつぶしてあげている方は結構多かったのですが、鯛を1匹買って焼いて白身部分をあげているという回答が見られなかったので質問させていただきました。
やはり鯛を1匹買って焼いて白身部分はあげないほうがいいのでしょうか?
きちんと火を通せば平気でしょうか?
刺身のように新鮮ではないのでやめたほうがいいでしょうか?
もうすぐ買い物に行きますので知っている方、私のように食べさせた方いましたら教えてください。
宜しくお願いいたします!

A 回答 (2件)

大丈夫だと思いますよ。


ウチは昨年の5月に産また赤ちゃんがいます!
離乳食開始した位から白身のお魚食べてましたよ。
鯛の焼いた物を食べてますよ。ただ。。。少し生焼けかなぁ~と不安があれば、ほぐした身をラップをして10秒間くらいレンジで「チン」すれば大丈夫です。
後、焼く前に塩を掛けるのであればお腹の柔らかい部分を上げるのがイイと思うので、その辺りには塩をほんの少し掛けるか、かけないか。。。その辺調節してみるといいでしょうね。
初節句。。。ウチも張り切ってますよ♪
お赤飯&ちらし寿司でお祝いしま~す。では、イイ初節句を。。。☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですか!鯛大丈夫そうですね!!
とても助かりました♪
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/01 09:48

6ヶ月で白身魚が大丈夫かどうかは良く知らないですが。



良く聞く刺身用の魚であげるというのはただ単に手間が省けて便利だからという理由で紹介されていたと思います。
魚丸ごと一匹で内臓も入っているのでとても痛みやすいため、新鮮なものしか店頭には出ないと思います。
刺身パックよりは新鮮なはずです。

でも今日始めて白身魚をあげるのであれば十分注意してください。
また、魚の歯ざわりは赤ちゃんが嫌いでほとんど形が無いくらいにしないと食べないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
よく焼いて、ペースト状に伸ばしてあげたいとおもいます。
参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/01 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!