重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高速を使わずに走るとして、何時間くらいかかるでしょうか?
お勧めの道などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NO.2です。



確かに250号線の方が大きい道っぽいですね。
以前走った時はひたすら看板に沿って行っただけなので気づかずに250号線に入っていた可能性もあります。

ただ、明石~姫路間は片側一車線で信号も多いため、ダラダラなペースだったのを覚えています。
岡山県では市街以外は結構いいペースで流れていました。

おそらく初めてでしょうから(私も一度だけしか通ったことがありません)、迷わないためにも看板に沿って行くのがいい気がします。

ツーリングマップルに抜け道が載っているかもしれませんけどね。

お気をつけてどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに看板に沿っていく方が安心ですね。
余裕がなくて事故っても嫌だし…。
特に急いでるわけでもないので、2号線をひたすら走ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/03 21:07

やはり国道2号線が無難だと思います。



早朝出発で大阪→岡山が4時間くらいでした。

日中の渋滞に巻き込まれるともっとかかるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり2号線ですか?
検索すると高砂市のあたりから、2号線を外れて250号線?のほうにいってしまいますが、そのまま2号線を走る方がはやいんでしょうか。
地図ではわかりにくいんですよね…。

お礼日時:2006/05/03 15:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gooにこういうページがあるとは知りませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/03 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!