
LANケーブルが2本あり、それをつないで1本の長いケーブルのようにして使いたいということがあると思います。そんなとき、接続コネクターを買ってくればすぐにできることはわかるんです。
そしてそれを、電器屋さんなどに行って買うのは簡単なことですね。
でも、それを通販サイトのアマゾンなどに行って買おうとすると、どうやって探してよいかさっぱり分からないんですね。LANケーブルを買うのはすぐにできるのですが、接続コネクター、どうやって探せばいいでしょう。
念のためですが、こちらが探しているのは、ハブではなくて、反対側とこちら側にLANケーブルの差し込みが付いているだけの簡単なものです。
No.4
- 回答日時:
ちょっと質問の趣旨からはずれますが、LANケーブル
の延長の場合、自作ものがお勧めです。
LANケーブルを延長させる場合、おっしゃるように延
長ケーブルをかませたり、少し半端なものを買ったりと、
いろいろあると思いますが、かなり値段がかかるのが、ネ
ックでしょう。延長の接続端子に¥2000くらい、さら
に延長ケーブルをくわえると、¥2000くらい、あわせ
て¥4000くらい。しかも接続端子をかませているので
ぶかっこう、というのはよくある話です。
市販品ではこれが限界です。
しかし自作品になりますと、接続端子がついたものや、
長さが10mをこえるもの(15m以上のものもあります)
自分の希望通りの延長ケーブルがあります。しかもひとつ
の単価が¥1000未満です。
自作品の購入のしかたですが、わたしは秋葉原の某ショ
ップで購入していますが、ネットでも販売しているようで
す。ネットで購入した場合、送料が別途かかりますが、使
い勝手からいけば、断然自作品系がお勧めです。
こんにちは、アドバイスありがとうございます。自作のことは、聞いたことがあります。
しかし、何となく自信がありませんでしたのでそのままになっているのですね。詳しい人にお伺いしますと、それほど難しくないといいます。また、余談になってしまうのですが、ケーブルの端子が壊れてしまって、その部分だけを新しくしたいことがありますね。
そんなときに、自作が役立つのでしょうね。と、もしかしてとんちんかんなことを書いてしまっているかもしれませんが、気になっていることです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は一応「Google」で検索し「Amazon」がヒットすれば購入します。
検索「LAN延長」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005O …
無ければ・・・例えばPC関連商品なら何処でも良いですが
「ELECOM」で探して「LD-RJ45JJ6Y」型番コピペし「Amazon」で検索かな
こんにちは、書き込みをありがとうございました。検索キーワードについてもありがとうございました。また、品物の型番も書いていただきましたので心強かったです。
一応、品物の写真などがでていることもありますが、でも、基本的に型番などで表示されていたりすると、この品物でいいのかどうかわからなくて困ったりします。
そんなことですが、アマゾンのこともそうですが、、今回はとても助かりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
おはこんばんにちは、
どのようなカテゴリ分けしているか?
見ながら選択するしか無いかも。
ソフマップネットストアでは
PC周辺機器>ネットワーク通信機器>LANオプション
でした。
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=PL …
参考URL:http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku= …
こんにちは、書き込んでくださってありがとうございます。こちらは、ホームページの見方がへたくそなためか、サイトになれるのが大変で、最近、アマゾンに少しなれてきたところです。
いろいろなサイトを利用して、安く、効率的に品物が探せるように、早くなりたいものだと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ノートパソコン スイッチングハブの配線が分からない。 5 2023/05/09 19:12
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- LANケーブル・USBケーブル 部屋にLANケーブルの差込口が1つしかないのですが、パソコンとテレビの2つでLANケーブルを使用した 5 2022/11/16 22:57
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- アンテナ・ケーブル USB type Cのケーブル 100均で買ったのじゃが、 5 2022/10/30 13:59
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
スマートリングを探しています ...
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
パソコン壊れ
-
インターネット料金
-
USBーcの太さについて
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
VAIOについて_No.2
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB 3.0 のポートに USB 2.0 ...
-
何のケーブルだか知りたいので...
-
PanasonicのカーナビでSDカード...
-
動力ケーブルの途中接続
-
USB Aオス端子-Aオス端子 ケー...
-
USBコードの長さについて
-
USB端子2.0に3.0のUSBは刺せま...
-
3階にあるPCから、2階のテレビ...
-
フラットケーブルの接続方法
-
ワコムONEのケーブルを探してい...
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50...
-
Mac(デスクトップ)でモバイル
-
USB接続コードについて
-
USB3.0なのに転送速度が遅いです。
-
FDDについての質問
-
2台のPCのつなげかた
-
キーボード、マウス(PS2)って、...
-
USBが認識?しません
-
内蔵フロッピーディスクドライ...
-
プリント開始に何分もかかります
おすすめ情報