dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XAMPPをインストールして、apacheとmysqlを起動して、http://localhost/xampp/をfirefoxで表示させようとしたのですが、”localhostを待っています”という文言が左下に表示されたまま、XAMPPの初期画面が表示されません。XAMPP Control Panel Applicationのコンソールを見ると、起動の度にBusy・・・の文言が出ます。
ちなみにhttp://localhostを表示させようとしても同様の現象です。

OSがXPHomeEditionなので、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1548440
の質問のようにIISが関係しているわけではなさそうです。

どうかお助け願います。

A 回答 (1件)

とりあえずXAMPPはほっといて、


http://localhostが起動できるところまでもって
いくようにしてください。
サービスをみてapacheは起動していますか?
ウィルス対策ソフトやパーソナルファイアウォール
などでポート80を閉じていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信忘れていて,すいません.
設定が悪かったです.
「はじめに読みたいAjax」という本のとおりにやっていたのですが,
記述が悪かったみたいです.
http://www.personal-media.co.jp/book/seigo/seigo …

お礼日時:2007/07/16 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!