
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じような親父です。
質問の通り~返事はほとんど来ませんね~
忘れたころにやってくるものですね。
都合の良い自分が必要rとする事は直ぐ返事がきます。
子供は男(21)、女(19)、女(17)といますが女の子でも返事は遅いです。
母親には返事はするみたいですが、親父はこんなものでしょう。
でも、一日に1~数回は多すぎますよ。
親父とはこんなもんと思って諦めて下さい。
家に下宿から帰ってきても話すこともないしね~
寂しいもんです~
No.10
- 回答日時:
31歳になる息子です。
確かに携帯メールがなかった時代の親からの電話はうざかったです。
あなたの息子さんの気持ち、分かります。
卒業するくらいまでは無理なんじゃないですかね(笑)
でも今は、父も母も携帯メールをするようになって、逆に頑張って近代文化について行ってるなって応援したくなるし、やはり親故の心配や気遣いが変換間違いの多いつたない文面に載ってくるので、とても嬉しく思います。
思えば両親がメールをしてくるようになってから、距離が縮まったような気もします。
メールに限らず、親の有り難みが分かる(分かっていたとしても素直になれるのは)のは社会に出てからだと思いますから、辛抱しかないです。。すいません。。。
僕が謝っちゃった(笑)。。。
No.8
- 回答日時:
高校生の女です。
親からのメールって…うざいというか、なんだかむずがゆいような照れくさいような気分になるんですよ。
絵文字なんか使ってようものならなおさらです(笑
普通に話すなら大丈夫なんですが、それが文面になるとどうも…。
何でしょうかね?もし、親から手書きの手紙をもらったとしてもそんな気分になると思います。
友達から手紙もらうのと、親から手紙もらうのとでは全然ちがうじゃないですか。
なので私は親とはほとんど必要最低限しかメールしません。
でも、友達の中には「親がメールの仕方を習得してくれないのでメールができない。親がメールしてくれるなんて羨ましい」という子もいるので、そんな子からしてみれば質問者様なんかはとても羨ましいのではないかと(笑
どちらにしろ、凄くマメなお父さんだなぁっと感じました。
息子さんはウザがってるかもしれませんが、それもいずれよい思い出となると思いますし、いいんじゃないですか?…って高校生がエラソーにすみませんでした;;
No.7
- 回答日時:
パケット通信料がかかるのを心配している可能性がありますね。
友達からのメールでも、親からのメールでも、基本的にパケット通信料はかかります。友達とのメールやり取りが多いのであれば、親からのメールで余計にパケット通信料がかかることで、「うざい」と思っているかもしれません。
通話にしても、やはり友達と多く話していれば、親との通話で余分に通話料がかかることを心配しているでしょう。
我が家でも、親とのやり取りが中心ですが、携帯代が3,000~4,000円に制限されている分、「うざい」と思うことがたまにあります。
キャリアが不明ですが、割引サービスを導入すれば変わるかもしれませんので、息子さんと話し合ってみてください。
No.6
- 回答日時:
私の親も毎日メールと電話をよこします。
正直、返答は面倒ですが、心配するといけないのと、メールの返信をしないと落ち込むので、返信しているようにしています。
が、兄は返信、ほとんど返信していないようです。
電話でも冷たいと母がいっておりました。
男の子の場合は、メール返信に面倒さがアップするのかもしれませんが、最近物騒で心配だから、一言でもいいから元気なのかどうかでも返信が欲しい、と伝えてみたらいかがでしょうか?
家族割りだとメールは無料だし。。。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
先月母親が携帯を買ったので、ほぼ毎日のようにメールが来ます。
全然慣れてないのでひらがなが多かったり誤字脱字もありますが
一生懸命打ってるんだなぁって感じでほほえましく思ってます(^-^)
ですので、来る度に返信はしてます。
私ぐらいの年齢(30代)になれば親のそういう行動も受け入れられるかも知れませんが
大学生というのは親の存在を煙たがる時期ではないんでしょうか?
まして男の子なら「親と仲良くしてると思われるのが恥ずかしい」なんて思ってるかも!?
息子さんが就職されて、社会に出られると考えも変わってお父さんからのメールも返信してくれるかも知れません。
今はそういう時期なんだと思いますし、「嫌われてるのかも・・・」なんて気にする事はないと思いますよ(^-^)
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
2年前に大学を卒業した者(♂)です。
さすがに、まだ子供はいませんので親の心境は100%わかりませんが、、私的に両親のおかげで大学に行かせてもらったので、何かと親からのメールが来たら返信は必ずしていました。
それが、ある意味…まず初めの礼儀?!だと思っていましたし。
また、そんな頻繁にメールは来ていませんでしたが、確かに…自分にとって都合のいいメールには必ず返信しましたよ(汗)食料を送るとか、お金を振り込んだとか…。
私の場合は、多いときには週に4,5回程度でしょうか!やりとりによっては1日に数回メールしたこともありますが。
お父さんも取り留めのないメールとかお送りのようですが、息子さんにとっては、あまりに回数が多いと嫌気がするんでしょうね。。。
今はなかなか返信が来なくてちょっと寂しい?!かもしれませんが、そのうち親の大切さ、またありがたみがわかってくると思いますよ☆
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
お父さんにメール。。ですか。
私は結婚して、子供もいますが、時々父親の体調の監視(といっても母がもっとしっかりしてます^^)のために、メールしますね。
やはり、「親のありがたみ」など、全くわかっていないのでしょうから、無理ではないでしょうか。
若いから無理というよりも、今時の若者の反応かなと思いますよ。
高校生でも、そうだと近所の方もおっしゃってました。
携帯電話がなかった頃の、コミュニケーション、会話と同じなのでしょうね。
あ、私、若者ではなかったです!すみません。
高校生の部分だけしか参考にならないかもしれません。
失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 3ヶ月前、10年振りに復縁した元親友私と再会したくて翌日600キロ先の自宅へ会いに来てくれました。 4 2022/11/17 09:06
- 就職・退職 友だと空の意外なメール 1 2022/12/08 12:31
- 友達・仲間 友達に未読無視されてしまった時は関わらないのがよいですか? 7 2022/12/26 14:37
- 大学・短大 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 4 2022/04/14 20:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 2 2022/04/14 20:49
- 父親・母親 家族関係の相談…というより愚痴よりな質問です うちは片親(父)なんですけど、 母がいたときから、基本 5 2023/03/24 15:56
- 片思い・告白 職場の片想いの相手からのメール。返信しても大丈夫なんでしょうか? 2 2022/07/20 18:57
- 知人・隣人 年に1~2回のメールさえしないなんて 2 2023/01/19 15:40
- 父親・母親 父親がストーカー化して困ってます。 4 2023/06/11 12:38
- 片思い・告白 転勤、出世した元同僚とメールをやめて1週間経ちました。 私だけ特別にいただいたお菓子(その同僚と付き 2 2022/04/09 07:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
来た?着た?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報