
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
年末で忙しいのかもしれませんよ。
もともとあなたにプレゼントくれたのなら悪い人ではありませんよ。親からあなたのことを聞いて人間関係辞めるのって、スペックだけで男を選ぶ女性のような場合にはあるかもしれませんけど、友達なら付き合い続けると思います。この時期の丸3日をどう捉えるかですね。遠いところに住んでる人は仲良くでも地元の生活モードになると遠距離の親友でもしばらく連絡ないことはあります。わたしは台湾に住んでますけど日本の親友はやり取りする時は決闘魔が開くときありますよ。まあ、その友達はあなたを避けてるわけではないと思いますからもう少し待って親からプレゼント渡してもらって反応みるとかいいかもしれません。あなたの方からメールしかできないのなら親経由でとりあえずお返しって名目で送っておいてもいいかと思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/26 17:26
くれたお返し分ぐらいはしても不自然では無いですよね。おかげで取り敢えず手紙を出す事が出来ました。とても気が楽になりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
- 友達・仲間 友達に3年前誕生日プレゼントをもらい 2年前誕生日プレゼントを渡そうと お返しをしたいタイミングでコ 2 2022/06/18 21:47
- 誕生日・記念日・お祝い 男友達の誕生日に 3 2022/10/21 11:45
- 友達・仲間 同性の友達とのLINEについて。 未読無視ずっとされてるのって嫌になりませんか? 私は大学四年生なの 1 2022/11/12 13:33
- 友達・仲間 友達が誕生日プレゼントを返してくれません。 私は大学4年生の女です。私には大学で知り合い、相談もよく 11 2022/04/13 23:56
- 友達・仲間 つい最近まで仲良くしていた友人(女)についての相談です。 長くなります、すみません、、 〜前置き〜 3 2022/09/06 15:17
- 友達・仲間 男友達が何考えているのか分からず怖いのですが、考えすぎでしょうか? 1 2022/05/13 22:03
- 友達・仲間 どうやったら友達や仲間が出来るんですか?友人関係はお金で買えないならどうやって手に入れるのですか? 1 2022/05/03 14:25
- 友達・仲間 同性の友達とのLINEについて。 未読無視ずっとされてるのってなんか嫌になりませんか? 私は大学四年 3 2022/11/11 19:02
- 友達・仲間 同性の友人に半年間以上未読無視されてるのですが、 インスタのストーリーにたまにいいねをしてきます。 1 2023/03/12 23:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の友達を呼ばない家
-
子供の友達の親に言ってしまい...
-
友達に会いに行っているのに子...
-
遊びに誘って断った友達が他の...
-
初めて自分の家と他人の家が違...
-
我が家にばかり遊びに来る子供
-
5年生の娘が友達(親同伴)と遊び...
-
中高生のお泊まり会について。...
-
友達と遊ぶ約束をしていて、1人...
-
すぐ近所の子と同じ習い事。送...
-
小学1年生男児、放課後や夏休み...
-
年長、女の子。クラスで遊ぶ友...
-
子どもの友達への対応(悩みで...
-
友達がいないようです
-
春休み中、お友達を毎日連れて...
-
小学校2年の娘がいます。土曜日...
-
友達が家出をして私の家に入り...
-
子どもの友達を週に何回くらい...
-
なかなか帰らない息子の友達
-
小学校高学年で学校にお友達が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて自分の家と他人の家が違...
-
子供の友達を呼ばない家
-
子供の友達の親に言ってしまい...
-
中高生のお泊まり会について。...
-
友達に会いに行っているのに子...
-
5年生の娘が友達(親同伴)と遊び...
-
我が家にばかり遊びに来る子供
-
子どもの友達を週に何回くらい...
-
友達と遊ぶ約束をしていて、1人...
-
遊びに誘って断った友達が他の...
-
年長、女の子。クラスで遊ぶ友...
-
小学校2年の娘がいます。土曜日...
-
子供が友達から仲間外れにされ...
-
すぐ近所の子と同じ習い事。送...
-
お詫びはどうしたらいいでしょ...
-
小学生でお友達を 家で遊ばせま...
-
なかなか帰らない息子の友達
-
友達が家出をして私の家に入り...
-
登下校を一緒にしたくない
-
友達と遊ぶ約束しています。 そ...
おすすめ情報