プロが教えるわが家の防犯対策術!

地学部に入って天体観測をしているんですが、そのときの写真を撮るのに、フラッシュとかたくとまぶしくて観測の邪魔になるので、赤外線暗視カメラみたいなのがあると便利だなと思っているんですが、
普通のデジカメを使って、赤外線LEDなどで照らせば暗闇でも撮影できるんでしょうか?
電子工作はできるんで、できるとわかればライトは作れます。

A 回答 (5件)

観測の様子を写すなら、素直にフラッシュ撮影をするほうがよいと思います。

もちろん、眩しいです。しばらく目が暗さに慣れないので、観測はできません。でも、新入生歓迎のプレゼン用の撮影と割り切ればよいのではないですか?
もし、どうしても、ということでしたら、三脚を使って長時間露出をしてみてはどうでしょう? 月明かりなら、数秒の露出で写ると思います。
    • good
    • 0

> 赤外線暗視カメラみたいなのがあると便利だなと思っているんですが、



有ります。ただし、軍事用や防犯カメラなど業務用で民生用では有りません。これらの画像はモノクロで画像もザラザラしたものです。

> 普通のデジカメを使って、赤外線LEDなどで照らせば暗闇でも撮影できるんでしょうか?

出来ません。CCDやC-MOSと言った画像素子そのものは可視光線~赤外線領域まで広光分特性を有しますが、これでは困るので、画像素子の前面に赤外線カットフィルターを被せて赤外線の影響を受けないようになっています。
    • good
    • 0

まず、デジタルカメラにはIr(赤外線)カットフィルターが取り付けられているため津会う上の状態では赤外線撮影は出来ません。



星雲の写真を撮る方の中には、Irフィルタを外す方もいます。
アマチュア天文家用にキヤノンはEOS 20Daというものを発売していました。

デジカメで赤外線撮影をする場合は、レンズの先端に濃い赤の赤外線フィルターを取り付け、フラッシュにも赤いフィルターを付ければ赤外線撮影が出来ますが、シャッター速度が遅くなるため気軽にスナップというわけにはいきません。

デジカメで赤外線撮影は実用的ではありません。
    • good
    • 0

普通のデジカメで、赤外LEDで照らしても


光量が足りなくて、写らないと思います。

赤外フィルムというのがありますので、
それを使えば、何とかなるとは思いますが、
費用は掛かります。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/produc …

観測する人を撮影するなら、やはり普通に
フラッシュで撮影するのが、無難だと思います。
    • good
    • 0

天体観測でフラッシュを使うというのがよくわからないのですが…



なぜ、天体観測で照らす必要があるのか、良ければ教えてください。

この回答への補足

すいません。わかりにくい書き方でした。

星を撮影するのではなくて、星を見ている皆を撮影したいんです。
新入生歓迎のプレゼンとかで使うので。

補足日時:2006/05/07 19:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!