dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近盗撮されてるか不安で
毎日つらいです。

夜1人でリビングにいるとき
真っ裸や下着だけでソファーいることが多々ありました。
テレビで盗撮のことについて放送されており
被害にあわれている人が多く、
とても怖くなって
その日からはシャッターを閉めています。
でも、その日からはもし自分が盗撮されていたら、
窓の外から誰かに見られていたら
と、思うと不安で不安で毎日泣いています。
シャッターを閉めるまではレースのカーテンだけでした。
被害妄想なのかもしれませんが、
本当に人間不信になりそうです。
なんの根拠もないんですけど、
不安が募ると悪い方にしか考えられません。
ソファーの位置は窓側の壁にくっついているので、
窓からソファーは少し見えにくい気もするのですが、、、

みなさん回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

たまたま見掛けてので回答してみようと思いました。


病院とか心療内科に行けという方は、創価学会の方だと思われます。
集団ストーカーという、とんでもない事実があるからです。
検索すれば分かりますので、調べてみてはいかがでしょうか。

盗撮方法には色々あるみたいです。
これで大丈夫という保証のあるものはどこにもありません。
見ようとする人は、どんな方法を使っても覗こうとするものです。
でも気にしていては、生きてはいけません。
開き直るのも一案かもしれませんし、色々調べて試されるのも一案です。

私も盗撮被害者です。ついでに盗聴もされてます。
どこに引っ越しても同じなので、開き直ってますが、
いつかは復讐してやろうと思案中です。
世の中にはあり得ないことに執着するとんでもないバカが存在するものです。
そこから今の日本の現状をも垣間見ることができます。

質問者様が幸せに生きられることを願っております。
    • good
    • 0

http://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnum …
http://www.secom.co.jp/anshinnavi/bouhanfile/tai …
http://www.secom.co.jp/anshinnavi/bouhanfile/tai …
http://www.hanzai.net/woman/
http://www.amazon.co.jp/dp/4789727599/
http://www.amazon.co.jp/dp/4408591572/
http://allabout.co.jp/gm/gp/37/library/
http://allabout.co.jp/gm/gc/55732/
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/column/vol07. …
盗撮だけが危険なわけではないので防犯に気をつける
毎日 同じ電車 同じ道 同じ店 は危険
公共料金をコンビニで支払うのは危険 などなど

何か不安に思う理由がある..のか
気が付かない程度の変な空気や物音など
最近別れたとか
http://item.rakuten.co.jp/akiba/517327/
http://ultra-compact-cameras.com/products/387922 …
無いとは思うが 侵入していないとも限らない
盗聴器の検査をする
自分部屋を監視してみる 
動体検知があれば動くものだけ撮影される
    • good
    • 0

何か、リモコンから出る赤外線と赤外線カメラを勘違いして回答されている方が居ますので書きます。



リモコンからは、各機器に信号を送るために、赤外線が”出ます”。よって、携帯等のカメラでは、波長領域によっては見えるものがあります。また、赤外線の種類や携帯カメラの種類によっては、両者が合わない物もあるかもしれませんので、必ず見える保証は無いです。

赤外線カメラは、あくまでも赤外線を”受けるもの”です。よって、赤外線は出ませんので、携帯等でみても分かりません。道路に設置してある赤外線カメラは、ストロボで赤外線を発光させて、その反射光を赤外線カメラで検出する物です。
    • good
    • 0

私も以前は全く気にしていませんでしたが、今はかなり気を付けるようにしています。


何かあった時、自分に落ち度があったと責められたら嫌ですからね。
我が家の向かいには大きなマンションがあり、見られていたらいやなので、ベランダの花に水をやる時以外はカーテンどころか雨戸を締め切っています。

外から見られているかはわかりませんが、盗撮カメラが“家の中に”仕掛けられていないか調べる方法はありますので、一応書いておきます。

(1)まず部屋の電気を消します。

(2)次に、部屋全体が見渡せる場所に立って携帯電話のカメラを起動します。

(3)カメラ越しに真っ暗な部屋をゆっくり一周見てみます。

青白く光が見えたらそれは赤外線の可能性が高く、カメラが仕掛けられている可能性があります。

テレビのリモコンで試してみると、青白く光るのが分かるので試してみてください。
    • good
    • 0

自宅はやすらぐ為にあるのですから脅える必用はありません


おちつかないのでしたら病院にいき異常がないか診察してもらいましょう。
    • good
    • 0

現在はシャッターを閉められてるとのこと。

よかったです。
無防備でいるのは、若い女性には危険ですからね。
今は一時的にパニックになって、被害妄想になっているとは思いますが、あまりにも怖さが続くようなら、秋葉原やネットでも盗撮機械探知機が売ってますので、それでお部屋を一通り調べたら落ち着くかもしれません。窓の外からの撮影までは調べられませんが…
これからは気をつけて下さいね。
    • good
    • 0

心療内科で診てもらいましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!