
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「他者中心的」 (allocentric) でいいみたいです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q= …
ただ、「他者中心的」は少なくとも3通りの意味で使われています。
(1) 社会性があること。脱-自己中心的。
(2) 他人 (外部) の評価を内面化すること。他者志向的。
(3) 他人と同調したり、他人を満足させることで、自分が満足しようとすること。他者依存的。
とくに(3)の意味では、 「他己中」 ということばも使われるようです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳 大学四年生です。自分が何者か分かりません。考えもまとまらず、過去の記憶をがんばらないと思い出 3 2023/02/12 03:28
- 声優 ちょっと前に見たアニメのタイトルを教えてください 2 2022/06/20 19:45
- 哲学 「自己満足」という言葉について……。 7 2022/10/01 08:33
- 哲学 ひとは 根源的には《共同相互存在》であるか? 3 2023/05/16 04:40
- 哲学 ヘーゲルの《神は死んだ》 すなわち 普遍神の問題!? 1 2023/04/29 21:41
- 哲学 ヘーゲルの《神は死んだ》 すなわち 普遍神の問題!? 1 2022/10/12 01:23
- 占い 好きな人が悪口を言われている夢 1 2022/07/04 18:01
- 生物学 虫の進化、適応について。「蚊は元々昼行性だったが、網戸が出来てから夜行性になった」というような虫の進 3 2022/06/18 10:27
- 心理学 自分の意見をハッキリ言いすぎる人も自分の意見を全く言えない人も共通して、他人との折り合いのつけ方を知 4 2023/06/07 23:33
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナ国とウィル・スミス氏の違いは? 3 2022/04/03 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報