dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は目が悪いので、メガネを二種類持っています。
近距離用(デスクワーク等)と遠距離用(外出等)です。
遠距離用は度が強いので、これ以上視力を下げない為に
ドライブの時だけ使うなど、なるべく着用を避けています。

そこで、ふと疑問に思った事があります。
テレビは離れてみましょう、とよく言いますが、
遠距離用をかけて遠くで見るのと、
近距離用をかけて近くで見るのとでは、
一体どちらがマシなのでしょうか・・・。

A 回答 (1件)

両者の装用度数(メガネの度のことです)、完全矯正値(メガネの度とは別に一番ぴったりに合わせた度数です)がわからないので、一般的に。


明らかに遠距離用のメガネを掛けて遠くで見るほうが良いです。
弱いメガネで目を細めて見ているようなことがあれば、かえって眼には悪いことです。

参考URL:https://www.kaiteki-eye.jp/minafaq.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。謎がとけてスッキリしました。
URLもとても参考になりました。

お礼日時:2006/05/10 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!