
タイトル通りです。インストール当初から動きません。
エラーの内容は、
・Windowsからテストページを印刷して、プリンタの設定を確認してください
・プリンタの電源がオンになっていること、プリンタがオンライン状態であることを確認してください。
・プリンタドライバをインストールし直してください。
と3つが表示されます。
再インストールは何回も行いましたが結果は同じです…。
どなたか同じような症状が出た方はいらっしゃいませんか?
また、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいっ!!
No.3
- 回答日時:
下名も同様に動作しません。
■表示されるエラー画面等
関数アドレス0x7bff3da1保護違反が発生しました。(例外コード0xc0000005)アプリケーションプロパティーシート・・・・・ と表示される
■ご質問内容
インストール後、いきなりPDF2Professionalの設定、を立ち上げると上記エラーが出て、設定が出来ない。
同様にPDF一括出力をしようとすると、
”現在のプリンタ設定に問題があるため、印刷できません。・・・”とエラーが出てPDF出力も出来ま
せん。
対処方法を教えてください。 以前、インストール時は問題なく動作していましたが、現在、動作しない原因が不明です。
No.1
- 回答日時:
補足をおねがいします。
(1)お使いのOSはWindowsXPですか。
(2)Adobe AcrobatまたはAdobe Reader、Adobe Acrobat Readerがインストールされていますか。
(3)「Word」「Excel」はインストールされてますね。
(4)「いきなりPDF to Data Professional」はダウンロード版 スリムパッケージ版どちらですか。
(5)どのような操作をされたときに、エラーメッセージが出たのですか。
(むやみにインストールを繰り返さないようにしてください)
この回答への補足
(1)お使いのOSはWindowsXPですか。
→OSはWindows2000です
(2)Adobe AcrobatまたはAdobe Reader、Adobe Acrobat Readerがインストールされていますか。
→Adobe Acrobat Readerがインストールされています。
(3)「Word」「Excel」はインストールされてますね。
→OFFICEはインストールされています。
(4)「いきなりPDF to Data Professional」はダウンロード版 スリムパッケージ版どちらですか。
→ダウンロード版です。
(5)どのような操作をされたときに、エラーメッセージが出たのですか。
→印刷時にプリンタ指定をいきなりPDFに指定して印刷するとエラーになります。
以上、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントモバイル 印刷時に詳細設定をしたい 2 2022/05/16 16:34
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いきなりPDFインストール時にpr...
-
EZdrummerについて質問です。
-
AnyDVDとレジストリKey
-
Drive image5.0を使用したこと...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
実行時エラー'424':オブジェク...
-
TMPGEncでmovファイルを変換後...
-
Flash Playerのインストール教えて
-
ActiveXコントロールのインスト...
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
「Adobe Acrobat...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
DAPlayerをインストールでエラ...
-
3DMark06が正常にインストール...
-
いきなりPDF professional3に...
-
OSを入れようとするとエラーが...
-
MYSQLとEXCEL2003の接続エラー
-
アイワのMP3プレーヤー付属...
-
SonicStage Ver3.2 のバージョ...
-
B'sRecorder9がVistaにインスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
-
iniファイル読み込み失敗という...
-
インストール時のエラー
-
AnyDVDとレジストリKey
-
スキャナからフォトショCS6...
-
イラストレーターで数式を表現...
-
ドミノサーバーって?
-
ScreenpressoでCLR20r3エラー
-
いきなりPDF professional3に...
-
VMware player15にwindows98SE...
-
ファイルの暗号化でフリーソフ...
-
Cのコンパイラー(長文ですい...
-
LinuxMint20での日本語platex...
-
Animation Composer 3について
-
AutoCAD lt 2006インストールで...
-
Office(2000)等を起動さ...
おすすめ情報