dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私は先月まで通っていた自動車教習所の教官が今でも好きです。先生は29歳、私は21歳ですか教習所に通っている時もずっと片思いしていてメアド交換まで出来ました。卒業検定の日先生は居たけど卒業生ははやく帰らないといけないらしく寂しく帰りました↓そして次の日本検もギリギリ受かり教習所で出会った友達と教習所に免許習得できた報告をしにいきました。運よく先生もその日いました私は前夜徹夜で手紙を書き翌日先生に渡しました。手紙の内容に今までの先生に対するお礼と卒業する日に先生に言えなかった事、後半に「携帯番号教えてください」と書き自分の携帯番号も書きました。そして。。2日後。先生からメールが来ました内容はこういうものでした「免許習得おめでとう。一生無事故でね。携帯番号ごめん。彼女に悪いから教えられない。運転時にはしっかり確認するんだよ。私は再来週から五日間旅行です」私はショックでした。。。。しばらく泣きながらそのまめ泣きつかれて寝てしまいました。今でも事実を受け入れる事が難しいです・・・その後こう返しました「携帯番号きいてごめんなさい。正直ショックだけど先生とこうして卒業してもメール出来る事がすごく幸せです。運転がんばります。旅行楽しんできてくださいね。先生に直接話があるのですが先生が教習所にいる週または日教えてください。」とメール送って今二日経ちました返事はきません。。私は周りの目も考えて次教習所にいくのを最後にして先生に自分の思いを伝えにいきます。相手には彼女がいるわけで結果はみえてるけどせめて友達としてメル友でも。。皆さんの意見きかせてください。。

A 回答 (9件)

こんにちは。



人を好きになるって、切ないですよね。
いっそ好きにならない方が良かったんじゃないかって。

>先生に直接話があるのですが先生が教習所にいる週または日教えてください。

最後のメール、この文章を書きたくて送ったんですよね?
でも、これ書いちゃダメでしたね。きっと返事来ないでしょう。

携帯番号の返事が彼の全てを物語っています。
辛いでしょうけど、彼の事はあきらめるべき。

皆最初は怖いんです。付き合っている人がいるかわからないのに、好きになってしまっても、辛い思いするのは自分ですからね。
でも、それ怖がっていたら恋愛に対して臆病になってしまい、つまらない人生になりかねません。
今回の事、良い経験だと思って新しい恋探しませんか?

でわ!
    • good
    • 5

質問の内容と回答された方への、質問者様の御礼の文章を読んでいて思ったのですけれど・・・


質問者様、お気持ちはわかりますよ。私も似たようなことがありましたから(かなーり昔の話ですけれどね)。
でも、やっぱり今回の件は、おとなしく引き下がるというのが良いんじゃないのかなと・・・思います。
メル友でいたいという気持ちもわかりますが、大好きな先生をこれ以上、困らせたくないのであれば、メールを送ることも避けておいたほうが無難かもしれませんよ?メル友としてい続けられる自信、あなたにはありますか?
引き際は潔く。
男性にも女性にも言えることなんですけれどね。いつまでも引きずるのはカッコわるいです。

質問者様、人を好きになることは悪いことではありません。でも、やっぱり難しいことでもありますよね。
今回の件は、あなたにとって、これからの人生にプラスになる出来事だと思います。
何度好きになってもいい、何度ふられてもいいんです。あなたにふさわしい男性が現れるまで。

大丈夫ですよ。これを乗り越えれば、またひとつ、あなたは気持ち的にも大きくなれます。
    • good
    • 2

No.6です。



No.4さんも言われていますが、先生は本当に思いやりのあるいい人だったんですね。その先生の思いやりを無駄にする前に、現実に気がつかれてよかったです。

それと、罪悪感なんか感じなくてもいいですよ。まだ実行に移す前だったんだから。辛いのは分かりますが、今はグッとこらえましょう。

今回は残念なことになりましたが、これをステップに次の出会いを求めてください。まだまだ若いですから、きっと他にいい人が現れますよ。
    • good
    • 2

>私は周りの目も考えて次教習所にいくのを最後にして先生に自分の思いを伝えにいきます。

相手には彼女がいるわけで結果はみえてるけどせめて友達としてメル友でも。

高ぶる気持ちは分かりますが、相手には彼女がいるんですよね?告白して、貴方は先生に何を期待しているんですか?先生の浮気相手でしょうか?それとも略奪恋愛?あまり聞こえよくないですよね?

残念ながら、そんなことしたら先生困っちゃいますよ。彼女が、先生と貴方の関係を知ったらどうなると思いますか?(もし先生が貴方の彼氏で、その先生が告白されて、メールなんてしてたら、貴方はどう思いますか?) 先生に嫌われてまで、告白したいんですか?

先生からのメールに対する貴方の返事は素晴らしいと思います。先生にも先生の人生があるので、本当に好きなら、今の関係を壊さず、先生の幸せを望み、これからも一生徒としメールできる方が貴方のためだと思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。正直頭が今真っ白になりました。というか怖くなりました。罪悪感でいっぱいでわかわからないです。辛いです。。 

お礼日時:2006/05/10 02:46

好きな人が他の人を見てるのは悲しいけど


私だったら、大好きな先生にうっとうしいと思われるようなことはしないと思います。
だから、あんまりしつこくしすぎるのもどうかと思いますょ★
最悪、嫌われるようなことになっちゃったら悲しいじゃないですか!

もし、先生に対して"大好き!"ってゆう気持ちがありすぎるなら
友達として付き合っていくのも無理だと思うので思い切って先生のことは忘れるようにした方がいいと思う。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 02:47

先生は、あなたが何の話をしたいのかわかっていると思います。

だから返事がないのでしょう。「彼女に悪いから携帯番号は教えられない」とはっきり言ってこられたこととあわせて考えると、冷たい言い方になってしまいますが貴方に希望はないと思います。

彼女の話を、貴方が聞いたわけでもないのに向こうから出されたのは「貴方には気がないからそういう話はしないで欲しい」という予防線をさりげなく張ったおつもりなのではないでしょうか。旅行の話もそうです。恐らく彼女との旅行でしょう。「旅行に行くほどの彼女がいるんだよ、だから僕はダメだよ」と、先生なりの優しさでやんわり断っておられるのだと思います。

先生は誠実な方だと思います。二股をかけることも可能な状況で、彼女にも、貴方にも、いいかげんなことはしていません。貴方が好きになったのもわかるような気がしますが、「友達でいたい、メル友でいたい」と言っても先生を困らせるだけのような気がします。携帯番号を彼女に悪いから教えないと言われる先生が、女性の(しかも自分のことを好きな)メル友や友達を作るでしょうか?

個人的な感想ですが、先生は本当は番号くらいは教えてもいいと思っているかもしれません。むしろ「彼女がいるから教えない」と、彼女の存在を伝えることで、「貴方には全く気がない」と意思表示されているのだと思います。

でも、最後に会って気持ちを伝えるくらいはいいと思いますよ。ただ、本当に1回きりにして、しつこくしないほうがいいと思います。また、他の方も言われていますが、教官と生徒の恋愛沙汰というのはまずいと思うので、くれぐれも先生にご迷惑がかからないように気をつけて。

別の素敵な出会いがきっと待っています。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/10 02:50

こんにちは。


大好きな気持ちが伝わる文章ですね。
確かに「好きな気持ち」というのは周りが見えなくなってしまうものです。
しかしそこで客観的に見る力と理性をしっかり持ってください。
辛い事をいいますが、今貴方がしようとしている事は、自分勝手で自分本位な行動です。
先生にとっても先生の彼女にとっても決して思いを伝える事はいいことではありません。
結局自分の気持ちを晴らしたいだけの行動ですよね。
気持ちを伝えて、先生が彼女と別れてくれる事を期待しますか?
もしも先生の事を本当に考えるならそうは思わないはずですよね。

先生はその思いを伝えられてなんて返事をしたらいいのでしょうか?
逆に断ることや、付き合えないことをあなたに告げることに気を使ってしまうし、
NOVAにしても何にしても
教員ー生徒
が関係を持つ事ってどこの施設でもタブーですよね。
そんな規律の中、あなたが個人的に会いに行くと
その教習所ないで誤解を招いてしまう事になりますよ。
そこで先生が働きにくくなってしまうかもしれません。
思いを伝える事が必ずしもいいことだけじゃないという事よく覚えておいてください。
好きな気持ちを押し殺すという残酷な事を言いますがアドバイスまでに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 02:49

確かに好きな衝動は抑えられないものですよね。



でも考えてみて下さい。

相手にも彼女が居るのです。
人間としての道徳として貴女が好きな男性をずっと以前から愛している女性がいるのです。

互いに好き同士で付き合ってる幸せを壊すような真似はしてはいけません。貴女はもし万一男性と付き合えれば貴女はそれで結構な事でしょうが、相手の女性はヒドく傷付くでしょう。

相手の事を考えて、相手の気持ち考え、相手を不幸にしても自分は幸せになるような卑劣な考えを当然しない人こそ節度ある人間だと私は思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。人を好きになるのが怖くなりました。罪悪感がきえません

お礼日時:2006/05/10 02:53

行動すると決めていて、確固たる意思があるのなら、


意見を聞くまでも無いと思いますが。後悔のないよう頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。自分なりにもう一度よく考えて相手の返事をまってみます。。

お礼日時:2006/05/10 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています