重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一昨日biglobe(ADSL47M)に新規入会をしたものです。
登録も完了したのですがここからどうやってインターネットに接続するのかいまいちよくわかりません・・・。
NTTからのモデムのレンタルもすでに行っています。
もうこの段階でインターネットに接続できる準備は整っているのでしょうか?
今は手元に申し込み完了通知がある状態です。
ここからどうやってインターネットに接続すればよいのか教えてください。初心者ですみません。

A 回答 (2件)

モデムとかの接続もしてない状態でしょうか?


ここへ書き込めると言うことは、なにかしらの接続ができていると言うことでしょうか・・・。

まずはプロバイダのサポートページをご覧になることをおすすめします。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/index-cs.html

メール等の設定以前の、物理的な接続についても以下ページを参照してみてください。
ADSLモデムの取扱説明書などにも明記されていると思います。
http://support.biglobe.ne.jp/island/iroha/it_jun …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
今は自分のPCから接続しております。
父がインターネットを接続したいらしいのですが、やりかたがわからず自分を訪ねてきたのですが、自分も知人がいつのまにかやってくれていたので無知なんです。
先ほどサポートセンターに電話してみたのですが、線が開通していればそのIDとパスワードで接続できますよと言われました。ということは家の電話の回線、モデムがそろっていれば接続はできるということなのでしょうか?

お礼日時:2006/05/10 19:19

いや、あなた!


それはあなたにしか分かりません。
ADSLの回線工事は○月○日に行います、とかbiglobeの契約は○月○日からです、のような通知があると思うのですが。
上記のことが完了しているのなら後はパソコンの接続設定だけです。
接続方法はOS、ルーターを使っているかによって違うので回答出来ませんが、biglobeの書類に詳しく載っているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ!回線工事の通知がきたと父が言ってました!
なるほどそのことだったんですね。わかりましたありがとうございました!

お礼日時:2006/05/10 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!