アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
定額小為替が必要になったのですが、時間内に郵便局に行けない為、私の代わりに母に郵便局に行って貰いました。

今までは窓口で「定額小為替を○○○円分お願いします」と言えば発行して貰えたのに、母は「窓口で定額小為替を発行して欲しいと告げた後、名前と住所を書かされた」と言っていました。

定額小為替を発行して貰う際に、住所と名前を書く事が必要になったのでしょうか?
先月くらいに、私が定額小為替を窓口で発行して貰った時は何も言われなかったので不思議に思っています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

●以前にも、このサイトに、質問者さんと同様の、ご質問が、ありますので、こちらを。



趣旨は、私が、回答した、とおりですので・・・。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2091782
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
過去質を見落としていましたね、申し訳ないです。
なるほど、4月から実施されている事だったのですね。
悪質な犯罪の防止の為ですか・・・。
不便にはなりますが、そういう理由なら仕方がないですよね。
定額小為替を発行して貰う際に名前や住所などが紙に記入してあれば、犯罪防止だけでなく、万が一郵便事故が起こった時も役に立ちそうですね。
大変解りやすい説明でした。
有難うございました。

お礼日時:2006/05/12 21:57

通常為替は、昔から住所氏名を書かされましたが、定額小為替は、ごく細菌のようですね。



多分、振り込め詐欺の送金手段に小為替が使われるようになってきたからではないでしょうか?
というのは、最近は、口座の凍結などは素早くなったので、出しづらくなってきたことなどから、偽名で私書箱を借り、小為替を送らせる手口が流行ってきたからではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

>通常為替は、昔から住所氏名を書かされましたが
通常為替の発行の際は名前と住所を書くのですね。知りませんでした。
今まで何度も定額小為替を利用していて、今回の様な事が初めてでしたので、不思議に思ったんです。

>偽名で私書箱を借り、小為替を送らせる手口が流行ってきたから
そんな手口があるんですか。詐欺師は本当に色々な手口を考えますね。
定額小為替で名前や住所を記入する様になったのは、悪質な利用者を牽制するためなのでしょうかね。

お礼日時:2006/05/12 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!