
ポップアップメニューをつかったページを、JavaScriptで作ったのですが、表示動作ともにIEで正常におこなわれるのですが、IE終了時にアプリケーションエラーで「"0x041c5f6c"の命令が"0x041c5f6c"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした」と表示されてしまうのですが、原因はなんでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
***********************************************
ページ内のスクリプト
<title>Home</title>
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<LINK HREF="style.css" TYPE="text/css" REL="stylesheet">
<script language="JavaScript">
<!--
function mmLoadMenus() {
if (window.mm_menu_0215191834_0) return;
window.mm_menu_0215191834_0 = new Menu("root",96,17,"MSPゴシック",11,"#8f8f8f","#ffffff","#ffffff","#52a9ba","left","middle",3,3,500,-5,7,true,false,true,5,false,false);
------------中略---------------------------------
mm_menu_0215191856_2.hideOnMouseOut=true;
mm_menu_0215191856_2.bgColor='#beeaeb';
mm_menu_0215191856_2.writeMenus();
} // mmLoadMenus()
//-->
</script>
<script language="JavaScript1.2" src="mm_menu.js"></script>
************************************************
外部に mm_menu.js ファイルを設置しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScript 配列とiframe
-
マウスオーバーでリンク先サム...
-
よろしくお願いします。
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
selectタグで日付を生成
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
innerHTMLが動作しない。
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
¥マークの検索について
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
window.openでフルスクリーン表...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
window.open でExcelファイルを...
-
不思議な小窓を出現させるスプ...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
プラグイン無しでContactform7...
-
Base64に変換したHTMLの<script...
-
jqeryのslicksliderのパスにつ...
-
jqueryのcolorboxを読込直後に...
-
Javascriptのエラーに悩まされ...
-
FC2 ブログで動作しない jQuery
-
colorboxの直接呼び出し方法に...
-
base64encodeでの文字化けについて
-
CKeditorについて
-
マウスオーバー+クリカブルマッ...
-
スライド写真で2、3枚目をラ...
-
マスターページでのJavaScriopt...
-
Photo Sliderの画像にリンクを...
-
javaスクリプトについて質問で...
-
nyroModal HEADタグ内の記述に...
-
ASP.NETでAjax通信する際について
-
lightbox2 表示の不具合
-
mootoolsとjQueryの共存がうま...
-
IEだけjsファイルを読み込まな...
おすすめ情報