重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPodを使っていますが(購入から2年経過)、いくら充電をしてもすぐに電源が切れてしまいます。多分、本体が故障したのではないかと思ったのですが、修理に出すか新たに買いなおすかで迷っています。修理に出した場合どれくらいの費用がかかると予想できますか?大体で結構なのでお願いします。

A 回答 (2件)

バッテリーが駄目みたいですね。


バッテリー交換:iPod、iPod U2 Special Edition、iPod mini のバッテリー交換修理サービスは6,800円(税込)みたいです。下記URLを参考に。
iPodバッテリー交換サービス
http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/bat …

iPod 修理サービス
http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/faq/

Apple以外にもいろいろありますが参考までに。
http://macperfect.com/cts/service/list/ipod_batt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2006/05/17 16:52

自分で交換すればもっと安上がりです。



http://www.sonnettech.com/jp/product/ipod/batter …

多少技術とリスクが必要ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/17 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!