
No.5
- 回答日時:
暖地性白樺ということで、近畿、中部でも植栽可能です。
とある業者は和歌山で栽培しています。最近出回り始めました。一本でも数本でもとてもオシャレに映えると思います。参考URL:http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60 …
ジャクモンティーも良いですね!
この木も幹・枝ともにスラリとしていて素晴らしく、
まさに希望している樹形のイメージです。
昔、近くの園芸センターにジャクモンティーを探しに行って
“やっと見つけた!近々あらためて買いに来よう”と思っていたら、
その間に店が潰れてしまって買えなかった思い出があります。
あらためて候補にしたいと思います。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
あたしもコニファーが好き。
針のような細い幹と葉っぱが全て上を向いたスカイロケットやそれより少しカサのある平たい葉のムーングローもよいですが、欠点は株元の綺麗さかな。株元が綺麗なのはセンチネル。枯れが無い。URL参照。
日本ではこのような細身の針葉樹がよく出ていますね。欧米では、でっかいのが多いですね。ゴッホ絵にある糸杉も本当にあんなにうねうねして巨大なんですよ。
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~Agarden/garden2_027. …
コニファーってモサモサしたイメージでしたが、
参考のURLのセンチネルを見てすごくスマートなのに驚きました!
今回ご回答でコニファーの好感度、かなりアップしました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
コニファー可愛いですね。
コニファー=三角形△ というイメージだったのですが、
種類がこんなに多いとは知りませんでした。
見方が変わりました。ぜひ庭木の一つに加えたいです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
エアコンの室外機からの水
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
朝顔の葉っぱが写真のように黄...
-
庭に植えたつる性植物、電線に...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
真砂土と芝生
-
ゴーヤが直ぐに黄色くなってしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報