
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
撮影した現場写真を、工事写真ビルダーでレイアウトしたところ、写真に日付が入ってしまっている!!ということですね。
工事関係では、必ずしも実際の撮影日時ではいけない場合もありますよね。お役所仕事なんて特に(笑)。
工事写真ビルダーに貼り付ける前の写真ファイル(JPEG)を見てみて、日付が入っていれば、その日付は消すことは不可能です。これは日付もろともJPEGファイルになってしまっています。トリミングするしかありません。(PhotoShopなどで加工すると写真としての証拠価値がなくなります。特に工事写真ではアウトです。)
もし、元の写真ファイルにはないのに、工事写真ビルダーで表示されてしまうのならば、それはソフトの方で、表示・比表示の設定が出来るはずです。
もし大量に写真があるのならば、PhotoShopなどのソフトに詳しい方に相談してみてください。バッチ処理という機能がありますので、全ての写真を一度にトリミングすることが可能です。
工事写真を撮るときは、くれぐれもカメラの日付設定をOffにしておいて方が良いですよ。
いずれにせよ、JPEGというのは、『いついつ、どんなシャッタースピードで、ISOどのくらいで・・』という情報も記憶していますので、日付を表示したいのならば、あとからどうにでも出来ます(逆は多くの場合無理です!)。
No.6
- 回答日時:
hayochanさん こんにちは
デジカメの撮影した画像は、実際に撮影した画像とEXIFファイルと呼ばれる撮影時の設定等が入っているファイルとがセットになっています。多くのデジカメは、ソフトでEXIFファイル中の撮影日時のデーターを読んで実際の撮影画像に貼り付ける形でプリント時に画像に日付を入れています。
ところが一部の機種では、カメラの日付書き込みスイッチをONにした状態では実際の撮影画像の中に日付を書き込んでしまう機種があります。hayochanさんのお使いの機種がそう言う機種で、日付書き込みスイッチをON状態で使った場合、実際の撮影画像の中に日付が書き込まれた状態で撮影画像を記録しています。この場合はトリミングやレタッチして日付を消す以外方法はありません。
もしカメラの日付書き込み機能をONにした状態で画像に日付を書き込んでしまう機種をお使いの場合、日付を入れたくなかったら日付書き込みスイッチをOFFにして下さい。
以上よりhayochanさんのお使いの機種が解らない限り正確な回答のしようが有りません。
今、カメラが手元に無いのですが、画像に日付が入っているので、多分無理ですよね、
一応、No.1の方の補足に使用機種を明記しておきました。
もし、何か情報があれば、教えてください。
回答ありがとう御座いました。
No.4
- 回答日時:
画像の中に焼き込まれているかどうかで違うと思います。
マイコンピューターかエクスプローラでその画像を開いてみて画像に焼き込まれていたら、トリミングするしかないです。デジカメ自体にフィルムカメラの日付表示のような日付を焼き付ける機能がついている物がありますから、その機能を解除して使えば次回からは出なくなります。ソフトで表示している場合はその機能オフにするだけですので、トリミングは必要ないですけど。
この回答への補足
PCで画像を開くと、ばっちり日付けが表示されています。印刷済みの日付入りの写真の様に。
これは、画像に焼きこまれているということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
デジタルカメラの機種,およびプリンターの機種などは最低限明記しましょう.
回答のしようがありません.
この回答への補足
説明不足ですみません。
専門的な物になるので、避けたかったのです。。。
カメラは、 Konica DZ-3Z (PC取り込み済み)
工事写真ビルダーにて配置します。
プリンターは、EPSON LP-9500Cです。
PC OSはXPです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 写真屋さんでプリントしてもらった写真の画質が… 2 2022/10/22 18:47
- 写真 写真の印刷についてお詳しい方にご教示願います。 先日娘の七五三の撮影をフォトスタジオでしました。 デ 4 2023/06/02 12:02
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
- Android(アンドロイド) 急ぎです、LINEでスマホに送られた写真をPCから印刷したい。 12 2023/07/18 11:31
- 写真 コンビニのネットプリントでスマホで撮った写真に日付をいれて印刷したいのですが、日付をいれて印刷できる 2 2022/06/22 12:37
- Word(ワード) 質問タイトル Word2021で作成した文書を「ネットプリント」で写真画質印刷したい Word202 1 2022/08/23 13:20
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式招待状DIYについて 2 2022/05/30 21:56
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像に撮影日時を入れたい
-
ニコンのViewNXで縦位置に表示...
-
デジカメ撮影ファイルの日時変...
-
カメラをPCに取り込んだときの...
-
デジカメで撮った写真の印刷で
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
デジカメ画像取り込み、ファイ...
-
デジカメのタイムスタンプ機能...
-
デジカメのトリミング
-
デジカメ買換えで保存先・撮影...
-
Nikon ViewNX-iのジオタグ編集...
-
ホームページを「高度な技」で...
-
デジカメの撮影日付を消去したい
-
日付表示について教えてください。
-
カシオのEXILIM EX-S600はPCで...
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
LUMIX なぜか撮影した写...
-
デジカメの撮影日の変更は、撮...
-
カメラで撮影した画像のEXIF情...
-
ビデオカメラのAVCHDをハードデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
カメラで撮影した画像のEXIF情...
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
写真を修正していないことの証...
-
カメラをPCに取り込んだときの...
-
デジカメの写真をPCに保存す...
-
写真の日付を出したくない
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
LUMIX simple viewerとPHOTOfun...
-
デジカメで撮った写真の日付を...
-
デジカメで撮った写真の日付の...
-
ビデオカメラのAVCHDをハードデ...
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
DVD画像。
-
日付データなしで撮影したい
-
PCのモニター画面をきれいに撮...
-
デジカメの写真について
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
-
デジカメ画像の撮影日時が・・・
おすすめ情報