dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横断歩道を歩いて渡る時に見る信号機は、赤と青の2つの光でその中に歩いているマークと立ち止まっているマークがありますよね?
あれは歩行者や自転車に乗っている人用の信号で、その信号機しか設置していない場合、車や原付きを運転している人は赤でもつっきればいいのでしょうか?


私の家の前の交差点では歩行者専用信号機と普通の信号機(赤・黄・青の3つ)の2つの信号がついてあり、青になる時は2つとも同時に変わります。
これは原付きや車、歩行者や自転車も一緒に渡ればいいと私は解釈しています。


しかし、私が大学へ行く時に遭遇する信号機は、歩行者専用信号機しか設置していません。
大学へ行く時に近道として少し細い路地へ入り、そこから一般道に出るところに短い横断歩道があり歩行者専用信号機があります。


その車があまり通っていない横断歩道で歩行者が青になるのを待っていて、そこへ原付きの私が登場し、車が来てないのを確認し赤の歩行者専用信号機を堂々と無視し右折します。


これは信号無視になるのでしょうか?
いつも罪悪感がありますが、毎日実行しています。

A 回答 (3件)

 #1です。


 #2さんへの補足で状況が判りました。

>問題はこの信号が赤の場合です。

 「歩行者専用信号」は文字通り歩行者のみを対象としています。自転車を始めとする車両は対象外であり、従う義務はありません。車両が従わなければならないのは、あくまでも車両用信号です。
 従って、本来は歩行者用信号の表示にかかわらず、主道路側の通行状況に十分注意して進入する、が正しいでしょう。
 ただし、横断歩道に歩行者がいる場合は、その通行を妨げてはならない、というのは#2さんの云われるとおりです。
 付け加えるならば、原付といえどもエンジンを切って押していかなければ、歩行者用信号が青の時の横断歩道を通行することは出来ません。

 ちなみに、T字路も交差点と呼びます。本件の場合は、「信号制御のないT字交差点」と判断すべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
とてもよく分かりました。2度も回答してくださって
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/17 23:09

横断歩道があり、


車両用の信号機はなく、
横断歩道に歩行者用信号が設置されている
交差点(十字路でしょうか?)での話ですね?

で、交差点に侵入する為には
横断歩道を越えなければならない訳で、
その時の越えようとしている横断歩道の
歩行者用信号が青の場合、
その横断歩道を越えていいのか駄目なのか
が、聞きたいことですよね?

歩行者用信号しかないのですから、
車両は歩行者の通行を妨げない限り
通行して問題はありません。

しかし、
信号機があろうがなかろうが、
横断歩道であろうがなかろうが、
歩行者が道路を横断している(しようとしている)時は
車両は停車して歩行者の横断を妨げてはいけない事になっています。

横断歩道を通行中の歩行者が
通過する車両にを見て
たたらを踏むような事があると
「歩行者通行妨害」と言う
交通違反になってしまいます。

事故には気を付けて安全運転で。

(余談ですが、自転車は軽車両なので
 本来は車両用信号に従って
 通行しなければいけないんです。)

この回答への補足

これは私の説明不足でした。失礼致しました。
交差点ではなくT地路です。つまりこうゆう事です↓

         ★ ←歩行者専用信号機
━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━━━
      │  ├───┤
      │  ├───┤
      │  ├───┤
──  ── ├───┤ ──  ──  ──
          ├───┤ │
          ├───┤ │
          ├───┤ │
━━━━━━┓   ┏━━━━━━━━━━
         ┃ ○ ←右折する私
         ┃   ┃
         ┃   ┃
         ┃   ┃← 少し細い路地
         ┃   ┃

これで信号機が赤の場合、右折してもいいのでしょうか?
というか画像アップできるようにしてほしいですgoo
生まれて初めてAA作ったわ

補足日時:2006/05/17 22:37
    • good
    • 0

 横断歩道の歩行者用信号が青になる、ということはその横断歩道がある道路の方にある車両用信号は赤表示になっている、ということですよね? (そうじゃないと安全に横断できないはず)


 車両の通行が一時的に信号機より遮断されるときに、取付道路から侵入するわけですから、それ自体は信号無視にはあたらないでしょう。そもそも、無視にあたる信号機そのものが存在しません(存在しない信号は「無視」できません)。

 歩行者用信号に従っているように見えるだけで、別に問題はないと思いますよ。

この回答への補足

>車両の通行が一時的に信号機より遮断されるときに、取付道路から侵入する
これは歩行者(私の渡る横断歩道)の信号が青になったときの事を言っているのでしょうか?確かにその時は青なので私も自身を持って右折します。問題はこの信号が赤の場合です。

私の説明が下手で分かりにくいと思いますが、ご返答ありがとうございます。正直絵を描いて説明したいです。

補足日時:2006/05/17 19:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!