dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生になりメイクをしようと思っています。
しかしあまり肌に負担をかけたくなく、メイク方法を悩んでいます。

下地+お粉がいいとは思うのですがせっかくなのでリキッドファンデやパウダーファンデを使ってみたいと思っています。

もしリキッドファンデやパウダーファンデを使用する際はどちらの方が肌に負担をかけない、また、どのような方法が一番いいでしょうか??
(例えば下地+リキッド+お粉など)

肌質はオイリー肌で、今までトラブルはあまりありませんでした。

もしよかったら回答お願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

皮膚の研究者だった者です。

リキッドにもパウダーにもメリットデメリットありますね。
ただ、皮膚の上で伸ばすという 一番傷つけることをしているので
どちらにもそう変わりません。
それに光化学スモッグや排気ガス、オゾン層が薄くなる
とても厳しい状況になってきた中
むしろ化粧をすることはいいことだと私は考えています。
たしかに化粧も負担をかけますが、
それらの皮膚にとても悪いものを化粧でカバーするということもできます。
そういう意図があり 今の化粧品はほとんど日焼け止めも兼ねていますね。
大気が汚れている今は化粧は必要なんですよ。


リキッドはシミを隠しやすいが 全体的に崩れやすい。
パウダーはリキッドに比べて崩れにくいが
厚塗りに見えることが多い。
わたしのお勧めは コンシーラーで消した後
リキッドを薄く塗って 仕上げにパウダーをつけること。
リキッド独特のてかりや崩れを防いで ナチュラルに仕上げてくれます。

リキッドのお勧めはキュレル。
パウダーはエテュセです。
比較的手に入りやすいと思い 選びました。
コンシーラーはエテュセが一番いいと思います。
しっかりとしているが 決して崩れやすくないんです。
一度試してみてくださいね。

参考URL:http://www.ettusais.co.jp/jp/topics/da.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^
確かに紫外線や様々な有害な物質、日焼け止めがないととても怖いです;
でも化粧も日焼け止めを兼ねているのなら少しずつしていきたいです^^

ひとつ質問があるのですが、下地の効果がよく分かりません;下地はつけた方が肌に負担がかからないのでしょうか?もしよかったら教えてください^^

お礼日時:2006/05/21 08:13

3です。


下地の効果ですね。
成分によってとても大きく違ってしまうのですが、
今の商品の意図を書きます。
日焼け止めの効果、肌のでこぼこ(にきびあとや毛穴)を見えにくくする効果、肌の色むらをなくする効果、 肌全体の色のトーンを上げる効果(美白なおかつつるつる肌に見せる)、肌をつやっぽくみせる効果(言い換えると みずみずしく見せる効果 ぽってりと健康的に見せる効果)などがあります。


ほかの方の意見を否定してしまうことになるのですが、
偏った意見があるので わたしから一言付け加えさせていただきます。
化粧品の化粧水から化粧品まで全てを1つのラインに絞ることはしなくていいです。
他メーカーのものでもまったくかまいません。
肌にも悪影響はありません。
ただし、やはりコンセプトがあるので
違うメーカーを入れると化粧が崩れやすくなります。
肌のケアには影響はありません。
ですので 今日はしっとりさせたい、今日はさっぱりでいいかな?
と、毎日手のひらでパッティングして
毎日の肌のコンディションで化粧水 乳液などを選んで使い分けてくださいね。
きれいな自分を楽しんでくださいね。
    • good
    • 0

パウダーファンデの方が肌の表面だけにつくので、肌には負担がないと思います。



私は乾燥肌なので、泣く泣くリキッドですが。

そして一番大切なのは、当たり前ですが、毎日夜はちゃんとクレンジングをして、キレイに落とすことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

以前少しだけ化粧をしたときにクレンジングを適当にしていたら即肌が荒れました:
きちんと洗顔したいと思います!ありがとうございました^^

お礼日時:2006/05/22 01:08

私も現在大学生です(^_^)v


授業がある日は、必ずお化粧して行きますよ(ホントはなるべくしないほうがいいのですけど・・・)

皮脂が多い・肌ムラが少ない・シミ、ソバカスが少ない なら、パウダーファンデをおすすめします。メイク崩れも少ないです。
肌が乾燥気味・肌ムラが気になる・シミ、ソバカスが気になる なら、リキッドファンデをおすすめします。素肌っぽく仕上がります。

基本的にパウダータイプのほうが添加物が少ないので、肌が弱い方にはパウダータイプのほうがおすすめです。

それから、肌にファンデをのせる時には、薄く・均一に、が大切です。つけすぎると、厚塗り感がでてしまうし、化粧崩れの原因になりますから。

私の場合は、下地(UVカットも出来る)→コンシーラー(ニキビあとなどに)→パウダーファンデ→仕上げ用パウダー という順番でお化粧してます。

メイク用品はオルビスがおすすめです。値段も比較的安いし、カバー力もありますよ。私はアトピー性皮膚炎で、超敏感肌なのですが、使っていて肌トラブルも起きません、とても肌に優しいです☆

また、メイクをした日はクレンジングを忘れずに。私は洗顔とクレンジングにはファンケルのものを使っているのですが、肌がツルツルになりますよ。お化粧をしっかり落として、また次の日もメイクを楽しみたいですよね(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

シミが少しあるのが気になりますがパウダーファンデを使ってみたいと思います^^
オルビスはよく見かけるのでぜひコスメ見に行ってみようと思います。
参考になりました^^ありがとうございます!

お礼日時:2006/05/21 08:16

はじめまして、


化粧品選びは、大変重要です。
いま、大学生で肌もツルツル、しみ、そばかすなど
ないと思います。
安物買いのなんとかといいますが、下手な品物を使用すると、
かえって、肌を傷つけます。
ファンデーションなんかは、クレオパトラが使っていたのと、原理は同じく
石を細かくすりつぶしたのを肌につけているのです。
言い換えれば、こすり付けて、肌を傷つけているのです。
ですから、よく化粧品をお調べになってスキンケアを
お勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして^^アドバイスありがとうございます。

化粧品は確かに安いものは少し怖いイメージがあります;やはり肌を傷つけてしまっているんですよね;
スキンケアをしっかりして今の肌を保ちたいと思います!
ありがとうございました^^

お礼日時:2006/05/21 08:08

 スキンケア用品は肌が持つ力を弱めないように年齢に合った物を、そして組み合わせる化粧品はメーカーを合わせる事をお奨めします。


 化粧とは肌の上で化学反応が起きている状態ですので、組合せも重要なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^
化学反応・・・。色々なメーカーを組み合わせるよりきちんとひとつのメーカーさんに見てもらったほうが
いいんですね^^;
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/21 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!