
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>株元の様子は、緑の根のようなものが土の表面に張り巡ってしまってます。
緑の物は匍匐茎(ほふくけい) 地を這うように伸びる茎です
この茎から葉と根が出ています
株分けは この茎を分ける部分で切ってやり 根鉢を同様に縦に切ります 根は切れても大丈夫です
余り小さく分けてしまうと大きくなるのに時間がかかるので ほどほどに(・_・;)
肥料はあまりやら無い方がいいです 特に窒素肥料は 根に共生している根粒菌が作り出しているので やらないでも足りています
やりすぎると葉ばかり茂って 花が咲きにくく 軟弱になり病虫害に弱くなります
匍匐茎という種類なんですね。初めて知りました。
肥料もあまりやらない方がいいということですが、
私は肥料をたくさんあげてみようかなと
思ってしまっていた所だったので大変役立つ情報です。まだまだ観葉植物初心者ですが、少しずつ知識を増やして楽しんでいきたいと思います。
本当に貴重な情報、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
この写真のものならシロツメクサの変異種との事なので、
ほとんど雑草と同じ位丈夫ではないでしょうか?
とりあえず水と肥料を少なめに挙げておけば良いと思いますけど。
ここにシロツメクサの株分け方法につて記載されているサイトをありましたので貼っておきます。参考まで
http://www.clover4u.jp/cultivation.htm
役立つHPを教えていただき、ありがとうございます。
天気のいい日に株分けに初挑戦してみようと思います。雑草と同じくらい簡単だから私みたいな初心者でも育てられたんですね!水と肥料の量に気をつけながら大切に育てていきたいと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 四葉のクローバーしか生えてない鉢植えを見つけました。四葉がたくさん生えているじゃなくて三葉も五つ葉も 2 2023/06/12 17:13
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- 数学 先程までベストアンサーが444(今は違う)でしたが、みなさんは4という数字は嫌いですか? 3 2023/02/27 00:06
- ガーデニング・家庭菜園 この雑草は育てられるものでしょうか? おはようございます。 私は観葉植物を昨年から育ててる初心者なの 2 2023/06/29 10:02
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジュームの葉が枯れる 6 2023/07/13 23:39
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前を教えてください。 6 2022/06/06 17:15
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 株分けしようか迷っています 2 2023/05/19 15:57
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジウムの株分け 1 2022/04/03 15:50
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉色について教えて下さい。 デルバールのペッシュボンボンを6月9日にバラ苗専門ショップのネット 1 2022/06/20 20:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁に張り付いたアイビーの処理
-
植木を根を包んでる紐のネット...
-
発根促進剤について
-
リリカシャワーを増やすことは...
-
四つ葉のクローバーの増やし方
-
金のなる木の鉢が倒れ、根っこ...
-
ポトスの茎の茶色い皮は取って...
-
竹の根はありますが半分黄色く...
-
小型耕運機、根が張る土地に大...
-
発根後について教えてください...
-
観葉植物の挿し木を水苔を使っ...
-
ミントの茎が伸びず葉だけ大量...
-
スイカやカボチャなど地面に這...
-
竹は土台を痛める?
-
山ワサビと畑ワサビ
-
胡蝶蘭の植え替えについて
-
スイカの接木苗を購入して 台木...
-
人参の育て方
-
根切りしきみは植えても成長し...
-
ツルニチニチソウの増やし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁に張り付いたアイビーの処理
-
山ワサビと畑ワサビ
-
植木を根を包んでる紐のネット...
-
金のなる木の鉢が倒れ、根っこ...
-
小型耕運機、根が張る土地に大...
-
観葉植物について。サンスベリ...
-
ポトスの茎の茶色い皮は取って...
-
裏山のササ林を畑に開墾したい...
-
発根促進剤について
-
ミリオンバンブー助けてください
-
ユッカの根を腐らす方法
-
観葉植物(ポリシャス)が枯れ...
-
竹林を作りたい。
-
細い竹を根絶やしにしたいのですが
-
アケビの根っこ止め
-
バラバラになったアロエの再生...
-
根切りしきみは植えても成長し...
-
竹の根はありますが半分黄色く...
-
大至急月兎耳がしおれてしまい...
-
敷地内に自生した竹の処理に困...
おすすめ情報