dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前も同じ内容の質問をさせていただいたのですが、
少し新たな問題が出てきたので再度質問させて頂きます。

現在光回線をインターネット用、ADSLをグループアクセス用としてルーター2台を使って経路設定をしています。
しかし、A拠点からB拠点にあるサーバーにアクセスしようとするとB拠点のサーバーに一度PINGを打たないとアクセスできないのです。PCの電源を切らないといいのですが、PCを再起動してしまうとまたPINGを打たないとアクセスできなくなってしまいます。

さらに、PINGを打って繋がったあとでも、2~3時間くらいたつとまた繋がらなくなってしまいます。

アクセス方法はB拠点にあるサーバーのIPを指定しております。そしてサーバーのアクセスしたいフォルダのショートカットをデスクトップに作り2回目以降はショートカットでアクセスしています。

また、A拠点からB拠点のサーバーに繋がらない状態の時は当然かもしれませんがB拠点からA拠点のインターネット用のルーターにPINGを打っても通りません。
しかしながら、グループアクセス用のルーターにはPINGは通ります。

設定方法は

A拠点のインターネット用のルーター

LAN側:192.168.9.1
DHCPサーバー有効
経路情報:宛先アドレス192.168.11.100(別拠点に在るサーバーのアドレス)、サブネット255.255.255.255、ネットワークアドレス192.168.9.50(グループアクセス用ルーターのアドレス)、メトリック数 5。

クライアントPCのDHCPは自動取得になっています。

以前質問させて頂いた時に色々とヒントを頂いたのですが、再度質問させて頂きます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>アクセス方法はB拠点にあるサーバーのIPを指定しております。



昔同じような問題が出た事があって、Snifferでパケットをキャプチャーした事があるのですが、IPアドレス指定であっても、一度名前解決をしてしまったホストに対しては、IPアドレスではなく、名前で接続しにいっていました。(WindowsMeでしたが、、)
この為キャッシュから落ちたあて先に対しては、もう一度サーバにPingを行い、名前解決させると動くようになりました。
nbtstat -cコマンドで現在のキャッシュ状況がわかります。
一度Pingを行う前後でnbtstat -cコマンドを試してみてください。
Ping実行後、サーバのエントリーがのっていたら、nbtstat -Rコマンドでキャッシュを削除してサーバへのアクセスを試してみてください。
これで通信できないようであれば、多分名前解決の問題でしょう。


>また、A拠点からB拠点のサーバーに繋がらない状態の時は当然かもしれませんがB拠点からA拠点のインターネット用のルーターにPINGを打っても通りません。

A拠点のインタネット用ルータはB拠点のあて先はサーバしか知らない(32BitでStaticRoute設定している為)のですが、B拠点のサーバからPingを実行しましたか?
もし、サーバからのPingでNGであるのであれば、名前解決の問題ではないでしょう。

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA002739/ntcom/co …
    • good
    • 0

サブネットマスクの説明について


http://www.fkimura.com/subnet0.html
「サブネットマスク IPアドレス」 参照

そのルータに接続してるクライアントを受け入れることができるだけの「サブネット」を作りましょう。
255.255.255.255だと、1台のみの割り当てが可能ということになりますよ。

サブネットマスク
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/kihon/text …
    • good
    • 0

前回の質問で、私を含めて何人かの方からアドバイスがあったと思うのですが、それはやってますか?


やったのであれば、その結果を提示してください。
やってないのであれば、それをやってみてください。

また、質問内容を見ると、前回と全く同じに見えます。「新たな問題」とは何ですか?
    • good
    • 0

>経路情報:宛先アドレス192.168.11.100(別拠点に在るサーバーのアドレス)、サブネット255.255.255.255、ネットワークアドレス192.168.9.50(グループアクセス用ルーターのアドレス)、メトリック数 5。



このサブネットマスクを 255.255.255.0 にしたら如何でしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!