dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センタールータ経由のインターネット接続について

ネットワーク初心者です。

仕事の関係上、Century XR-410を使用してVPNを構築することになりました。

ネットワークの構成としては、拠点AとBの2拠点があります。
それぞれの設定は下記のような形です。

●拠点A
WAN側IPアドレス:10.10.10.1
LAN側IPアドレス:192.168.10.1
サブネット:255.255.255.0

●拠点B
WAN側IPアドレス:10.10.20.1
LAN側IPアドレス:192.168.20.1
サブネット:255.255.255.0

(条件)
AとBはIPSecによるインターネットvpnを行います。
拠点Bからのインターネット抜けを、拠点Aのルータから抜けさせたいと
思っています。

その時に、
拠点AのIPSecポリシーとして
本装置側のLAN側のネットワークアドレス:0.0.0.0/0
相手側のLAN側のネットワークアドレス:192.168.20.0/24

拠点BのIPSecポリシーとして
本装置側のLAN側のネットワークアドレス:192.168.20.0/24
相手側のLAN側のネットワークアドレス:0.0.0.0/0

と設定するようにマニュアルには、書かれていました。
通常VPNでは、それぞれの拠点のLAN側ネットワークアドレスを書く事になると思っていますが、
なぜ、「0.0.0.0/0」と書かなくてはいけないのか分かりません。
この時の「0.0.0.0/0」とは、すべてのアドレス?となるのでしょうか?
マニュアルを読んでもいまいち理解できなかったので、教えて下さい。

ちなみに、マニュアルとは
http://www.centurysys.co.jp/support/xr_common/gu …
の「インターネットVPN設定例集 IPsec編 P.48 」
になります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

質問にあるルータは使ったことがないので、一般論で。



> 「0.0.0.0/0」とは、すべてのアドレス?となるのでしょうか?

これはその通りです。デフォルトルートの設定時に宛先アドレスを同様に設定することがあります。

> なぜ、「0.0.0.0/0」と書かなくてはいけないのか分かりません。

IPSecのポリシーはVPNの回線を通すときに、「どのネットワークからどのネットワーク宛の通信をVPNで経由させるか」を指定するものです。

拠点Bはインターネット向けの通信をいったん拠点Aに転送して、そこからインターネットに出させたいわけですから、ポリシーの設定としては以下のようになります。
(a) 送信元アドレスは拠点Bのネットワーク (192.168.20.0/24)
(b) 送信先アドレスはすべてのネットワーク(0.0.0.0/0)

拠点Aからしてみると、インターネットから受信したパケットを拠点Bに転送する場合がありますので、該当する通信をVPNで拠点Bに転送する設定をする必要があります。
(c) 送信元アドレスはすべてのネットワーク(0.0.0.0/0)
(d) 送信宛アドレスは拠点Bのネットワーク (192.168.20.0/24)

もしインターネットへの通信を考慮する必要がないのであれば、質問者さんが考えているとおり、送信元/宛に双方のLAN側アドレスだけ記述すればOKですが、今回胃は拠点Bが拠点Aを経由してインターネットに出るという条件がありますので、このような形になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

回答者様の説明を何度も何度も読み返して、「そういうことなのか!!」と
いうことが分かりました。
(この手の本には、説明されていることすらも難しいので)

来週から、お客様のルータに設定をしなくてはいけないので、
その前にわかってよかったです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/23 14:02

すみません、マニュアルを読んでいませんしCentury XR-410も使用した事はありません。



一般的なVPNポリシーとして話をします。

>拠点BのIPSecポリシーとして
>本装置側のLAN側のネットワークアドレス:192.168.20.0/24
>相手側のLAN側のネットワークアドレス:0.0.0.0/0

どの通信をトンネルするかを指定します。
内部として認識するアドレス(ローカル)は、192.168.20.0/24で
それ以外のすべて(0.0.0.0/0)の通信をトンネルすると言う事です。

拠点Aは拠点Bのポリシーと合わなくてはいけないので
このような設定になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅くなりまして、申し訳ございません。

回答内容を読んで、改めてVPNの意味も再認識しました。

ありがとうございました。。。

お礼日時:2010/05/23 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!