dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何となく聞いてみたくなったので、
お暇な時におつき合い下さい。

友人が家を買いました。
仕事も安定してますし、年齢的にも何の不思議も
ありません。で、今彼女を必死に探していらっしゃいます。

 で、ふと思ったんです。
私は、家って彼女と2人で色々苦労を重ねて協力して
買う物だ!と言う認識が強かったので、家をすでに
持っている男性は女性からどんなふうに見えるのかなぁ…と

 確かに、相手の御両親を納得させるには(笑 
とても良い条件だと思います…でも男の子視点で
建てた家ってどうなんだろうって思うんです。
台所一つとっても男の子と女の子の視点は違う物
じゃないですか?

確かにマイホーム~は欲しいです(爆
やっぱり2人で相談して建てたいと思いませんか?
2人で住む場所も色々考えたいと思いませんか?

それとも、ココで一緒に住もう!、、なんて言われて
みたいですか?(笑

皆さんはどうでした?どう思います?
体験談等お聞かせ頂ければ幸いです。

A 回答 (11件中11~11件)

はっきりいえば「重い」です。


すでに家があるってのは、それだけ財力があると言うことかもしれませんが、どうせ買うなら、一緒に考えて自分が納得できる家に住みたいですね。

私の場合は旦那の実家へ入りましたけど、不満だらけです。
立替の予定もないので、当分我慢が続きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
『ここに住まないか!』ってかっこいいようで、
実はすごく重い言葉のような気がします。

私の田舎も付き合ったらお互いが本家の長男、長女
とかで、ガチガチ、と言う事がよくあります。
風習みたいなものも少し恐いですね。

嫁ぐ、、お互いの家の事情とかもちろん重要だけど、
どうせなら納得して住みたいですもんね。

がんばってくださいね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/20 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A