プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

文章に所々jpeg.画像を貼り付けて、20ページ程度で数メガのWordファイルを、数十部印刷する機会が多くあります。

このとき、横棒グラフのようなものが印刷部数回繰返し現れ、更に印刷が実行されるまでに10~20分かかる事もしばしばです。(実行されないままPCがフリーズしたりもします。)

常駐ソフトを止めたり、USB2,0のPCカードを使ったりパラレル接続したり、PCやプリンタが「規格や性能的に古いからかな?」と思って買い換えたりしたのですが、やはり大きな変化は無いのです。

旧PC:Dell X200 P3-800(?)MHz、720MB。
旧プリンタ:ブラザーHL-1440、32MB。
新PC:HP nx6125 Turon2,2GHz、1024MB。
新プリンタ:HP Officejet-K550、32MB。

現在の環境ではストレスが溜まるばかりです。印刷だけで休日の半分を費やしてしまいます。
資料を急いで作成する際「間に合わない事態に陥る」のは困るのです。

HDD内蔵プリンタでしたら、PC開放が早くなるのでしょうか?

一回だけプリンタのメモリに「こんなファイルだ」と情報を送って、後は「それを何回印刷しなさい」という指令だけをPCから送れば済みそうですが、そういったドライバソフトのメーカーは無いでしょうか?

ボランティアでの講習会の資料作成なので、なるべく安価に済ませたいです。
でも、チャキチャキと印刷可能なのであれば、数百万円もするような大型高速機は無理ですが、20万円程度の出費なら検討したいと思っています。

本当は両面印刷やカラー印刷も出来ると良いのですが…安価なカラーレーザーはランニングコストが高いですものね?
とりあえずA4サイズをモノクロ印刷できれば結構です。

良いお知恵を拝借したいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

新 PC で PC がフリーズする事が先ずおかしい!


此を改善する事が先決
PC の処理としてプリンターで印刷するデータに PC でデータ処理をするので多少時間は掛かるだろうがそれにしても少し長いような気がする

PC のリカバリーする事を推奨
リカバリー後 SP2 を適用
ドライバー類は必ず最新を使用
BIOS も更新されていれば最新に更新
印刷処理時は必ず AC アダプタを使用

OS の設定変更
仮想メモリを固定
 1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、
   [名前] ボックスに sysdm.cpl と入力し[OK]をクリックします。
 2. [詳細設定] タブをクリックし、[パフォーマンス] の下の [設定] をクリックします。
 3. [詳細設定] タブをクリックし、[仮想メモリ] の下の [変更] をクリックします。
 4. [カスタム サイズ] をクリックし、[初期サイズ (MB)] に [最大サイズ (MB)] と同じ値を入力して、[設定] をクリックします。
 5. [OK]をクリック
  *仮想メモリが可変に成っていると操作時に HDD が其の分だけ余計に動作してレスポンスが遅く成り
   HDD 内ファイルの断片化を起こします


仮想メモリを使わない
    (メモリを 512MB 以上積んでいてメモリ使用量が、メモリ搭載量を使用量を上回らない時に設定)
 1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、
   [名前] ボックスに [sysdm.cpl] と入力します。
 2. [詳細設定] タブをクリックし、[パフォーマンス] の下の [設定] をクリックします。
 3. [詳細設定] タブをクリックし、[仮想メモリ] の下の [変更] をクリックします。
 4. [ページングファイルなし]をクリックし、[設定] をクリックします。
 5. [OK]をクリック
  *OS の起動のみでメモリは 256MB 程度は使用されます、256MB 以上メモリを搭載する事で
    ソフト(アプリ)のメモリ使用領域を仮想メモリから物理メモリに変更する事で
    操作レスポンスの大幅な改善が期待できます。
  *マシンのメモリ使用量は タスクマネージャ/パフォーマンス で確認できます
   参考ページ 最適なページ・ファイル・サイズを知るには
         http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …
 6. [窓の手]を使い[カーネルを物理メモリに配置]に変更
   *ブールーバック発生時にメモリダンプが取れませんが一般人には必要ないので気にする必要は有りません
    メモリダンプを必要とするのはソフト(アプリ)開発者です
   [窓の手] http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/


[パフォーマンスを優先する]に設定変更し動作を軽くする
  設定変更すると動作は軽くなりますが画面表示は WIN98 等の旧 Windows に近く成ります
  1. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
  2. [パフォーマンスとメンテナンス] をクリックします。
  3. [視覚効果を調整する] をクリックします。
  4. [パフォーマンスを優先する]をクリック
  5. [OK]をクリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂いたのに御礼が遅くなり失礼しました。詳しいご回答を頂き感謝致します。

私の書き方が悪かったのですが、新PCではフリーズはしません。が、「印刷に失敗しました」とのコメントが時々出ます。ちなみに両方ともXP-HomeSP2です。

視覚効果「ルナ」は、バックグラウンドでも動かしたくないので「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」で完璧OFFにしています。仮想メモリも使っていません。

>それにしても少し長いような気がする
やはりそう思われますでしょうか?CAD用とか動画処理用のハイパフォーマンス最新デスクトップPCなら、サッサカ動いてくれるでしょうか?

画像を一つづつ圧縮かければ良いのでしょうけれど。

参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/28 23:15

旧プリンタ:ブラザーHL-1440 は、レーザープリンタですね?


私は、ウインドウズやワードのことは良くわかりませんが、
印刷するときに、1~20ページを、数十回印刷させていませんか?
つまり、ページ順にきちんと並んだ印刷物が、数十部 重なって出て来ているとか。

各ページを、数十枚ずつ印刷するように指定すれば、(つまり、同じページが数十部重なって出てきてから、次のページがまた、数十部重なって出てくる)早くなると思います。
せっかくの、レーザープリンターだから、設定を工夫してみたら如何でしょう?
残念ながら、Officejet-K550 は、インクジェットだから、スピードアップは望めないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスを頂きまして感謝致します。

HL-1440はUSB1,1またはパラレル接続のモノクロレーザーで、確か14PPMです。
Officejet Pro K550は、カラーは33PPM、モノクロは37PPMと、印刷速度は高速です。(通販専用品なので店頭には無いです。)
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizi … 

使い方はお察しの通りです。これがマズかったのですかね。次回印刷時は各ページ毎に印刷してみる事に致します。

お金をかけずに出来る有効な対策を御教示いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 21:24

単色ならば


ドットマトリクスプリンター
というプリンターがあります。

http://www.100per-printer.jp/oki/dot.html

私の使っているのは8630で1980年代製からです。
2000文字/分(A31枚/分程度)というかなり遅い機械です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答を頂き感謝致します。

プリンタにも用途に応じて色々なものがあるのですね。
ドットプリンタや、各色ペンを持ち替えて印刷するプリンタは昔、Windows誕生前というか、88や98の頃に使っていました。懐かしいです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 21:01

>一回だけプリンタのメモリに「こんなファイルだ」と情報>を送って、後は「それを何回印刷しなさい」という指令だ>けをPCから送れば済みそうですが、



普通はそういう仕組みだと思いますけど・・・

画像の解像度が高すぎると言う事はないですか?
資料の中での画像の重要度が解りませんが、モノクロでもとりあえずOKと言うことなら、最初から色数を抑えればかなり違うと思います。

ワードの中に画像を差し込むと、それなりに重くなるので、テキストデータだけをワードで作成し、画像は別のアプリで印刷する、というのはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答を賜り感謝致します。

解像度は、300~360dpiで出来るだけモノクロスキャンしたJpeg.を貼り付けて、600dpi×600dpiで印刷しています。自分ではなるべく解像度を落としているつもりなのですが…遅い!

一般者を含む方々を対象とした医療系資料なので、文と画像が別々だと、なかなか理解してもらい難い印象です。でも、やはり画像を貼り付けると重くなってしまうのですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 20:54

20万でもカラーレーザープリンタの購入が可能です。


例えば、コニカミノルタのプリンタでmagicolor 5430DLですと、
販売価格が11万前後です。(参考販売価格は、ヨドバシカメラのを使用しています)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_389744 …

カラー印刷が、毎分5枚でもOKでしたら「エプソン LP-V500」が
あります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_389744 …

HDD付きの業務用プリンタを使っていましたが、一番大変なのがプリンタのトラブルで、正常の印刷がされていない時は、電源OFFを行い印刷途中の紙を取り出してから電源ONって事をしなければ、紙の無駄になります。
理想としては、メモリを512MBくらい搭載であれば、ストレスがないかな? と思います。

レーザープリンタとインクジェットプリンタとでは、1枚当りのランニングコストは、思ったほど変わりません。
トナー1本の価格とインクボトル1つを観た時のイニシャルコストが、目に付くだけです。
これが、印刷速度の差を自分の時給とストレスを考えると、レーザーの法が安いと思いますよ。

ご参考にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を戴き感謝致します。
ブラザーHL-1440は、ドラムとカートリッジ別交換可能品なので、純正トナー使用でもモノクロ一枚あたり約2円という低ランニングコストです。

所有しているキャノンなどの(K550以外の)インクジェットプリンタでも、インクテックなどの詰換インクを使用しているので、普段からかなりコストを抑えています。

コストが安価なプリンタに慣れてしまったため、それ以上の日常金銭的負担というと、「つい引いてしまう」私です。でも、お勧めいただいた製品は購入検討してみたいと思います。

メモリ512MBだとやはり結構変わるものでしょうかね。

貴重なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!