dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喫煙・禁煙に分かれていない店で食事をしているとします。
中華料理の店で、円卓・相席です。
隣に座った見ず知らずの客が、タバコを吸い始めたとします。

わたしは非喫煙者で、タバコが苦手な場合、
店もしくはその客本人に「苦手なので吸わないで欲しい」と言うのは妥当だと思いますか?

わたしはいつも我慢しています。
でも一緒にいた友人は言ってもいいと主張しました。

出来ればご自身がタバコを吸うか吸わないかも教えてください。

A 回答 (31件中11~20件)

嫌煙家からのご非難、上等です。

。。

灰皿が置いてある時点で、その場所では吸って良いという店側の判断なのではないですか?
ですから私は吸いますよ。周りに嫌煙家がいるかどうかなんてそんなことはた目からは判りませんし、だいいち店側の判断がその場所では吸っていいということなんですから。
そんなに煙がイヤなら禁煙席がある店行けば?って思いますし、分煙されていない店にまさか嫌煙家が来ているなんてそもそも思ってませんしね。
妊婦や幼児がいたらもちろん吸いませんけど、、これは一見すれば判りますからね、その場所が吸ってはいけない環境であるということが。

それに、吸わないでとお願いをされればこっちはあわてて消しますよ。悪いことしたなぁとも思います。
ただ前述のご回答でもあるとおり、嫌煙家の方はどうも根本的に勘違いなされている方がいらっしゃるようで、上から目線で抑制しようとする方がいらっしゃいますね。
わが国の法律では、成人の喫煙は認められているのですよ。

依頼をされれば素直に、むしろ申し訳なく火を消しますけど、目くじら立てたように指示・命令されると「はぁ?!アンタいったい何様なの??」状態ですよ、、それこそ売り言葉に買い言葉。。。
「お前に抑制される筋合いはないんじゃボケぇ!イヤなら禁煙席のある店行けやぁ!!」「文句あんなら日本国政府に言えやぁ!!」となってしまうかも知れません。
煙を嫌う権利があるのは判りますけど、頭ごなしに行動を抑圧される言われは有りませんので。

何度も言いますが、「お願い」されればすぐに止めますし、別にそれを言われたことで嫌悪感を抱いたりもしません。
ただし法で認められている行為に対して、一方的に「命令」され抑制される覚えも全くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お願いすれば止めてくれる回答者さまのような方ばかりだといいんですが…
今度は「お願い」してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 22:27

私は煙草を吸いませんし、煙草の煙や臭いが苦手です。


でも喫煙OKの席において、見ず知らずの隣席の人が煙草を吸うのを止めたりはしません。その人は店内のルールに違反しているわけではありませんからね。我慢するか、店の人に言って自分が他の席に移ります。

>わたしは非喫煙者で、タバコが苦手な場合、
店もしくはその客本人に「苦手なので吸わないで欲しい」と言うのは妥当だと思いますか?
店側に禁煙席を設けて欲しいという要望を出すのは、貴方の自由です。客本人にお願いするのも貴方の自由ですが、「吸わないで欲しい」ではなく、「苦手なので出来るだけ煙がこちらに来ないようにして欲しい」という風に妥協案を出す方が良いと思います。

>わたしはいつも我慢しています。
いつも我慢してまで、その店で食事をしなければならない理由があるのでしょうか?

この回答への補足

1点だけ、誤解がありました。
「わたしはいつも我慢しています」
という一文は、いつもこの店に来ていて、隣で吸われても我慢しているという意味ではありません。

このお店に行ったのは初めてです。
分煙されていない店で、隣の客が吸い始めた場合いつも何も言えずに我慢しているという意味です。

こちらの言葉不足でした。
すみません。

補足日時:2006/05/24 14:14
    • good
    • 0

タバコはたとえ1本であったとしても、受動喫煙の危険性は証明されてきています。

人前でタバコを吸う行為は傷害・殺人と同じです。
そして自分の命をも削るのですから、自殺とも同じです。自殺も立派な犯罪行為です。
人前で吸わないので誰にも迷惑をかけていない、自分の意志で吸ってるのだから悪くない。と言うのは間違いだと思います。


本題に戻りますが、
店側が苦情を申し受けても、何のアクションも起こさなければ、健康増進法に違反していると言えると思います。
禁煙・喫煙に席を分けて、タバコの煙が直接当たらないようにしても、タバコの害は室内を流れますので、完全に別の棟にしなければ分煙にはなっていないのですが・・・

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/jud …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店側が苦情に対処してくれるかも問題ですよね。
「ここは分煙されていないので…」
と言われてしまえば終わりで、居心地が悪くなるだけなので心配です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 22:25

私は愛煙家です。

 しかし嫌煙家の人の気持ちはわかります。
愛煙家はタバコが吸いたくてたまらないニコ中です。
私の場合もそうです。
最近どこに行っても灰皿を置いている店や場所が少なくあまりにも喫煙かを追いやっている風潮です。
でもしかしまてよです。
タバコ1箱買うと半分税金です。政府にとってはとっても都合の良い税収入です。
好んでタバコをすっているのでそれに文句はあえてここではいいません。 ならばせめてその税金でたばこをすえる場所などを作ったり確保していただいてもいいんじゃないかと?
僕はタバコをすってはならないところではすいませんしプライベートで密室(車など)でタバコがすいたくても極力我慢します。
タバコをすってるだけであほう扱いするのはどうかとおもいます。
ここまでは余談です。

この店では灰皿をおいてますよね? これはこの店が喫煙OKということです。
愛煙家が禁煙の場所にはたばこがすえないので入らないの逆とおもえませんか?
この場合だとタバコが規制されてない時点で店を出るかお店の人にタバコすわないんでタバコ吸う人と一緒になりたくないんですが?とかいうのが筋だと思います。 普段ちゃんとわきまえてるのにもし自分がそんなこと言われたら『はあ??何様のつもりな?』っていうでしょうし。
逆の立場で失礼だとかんじないでしょうか?
人のモラルの問題であるこの問題はタバコがたたかれてるせいであきらかにタバコ吸う人が加害者でっていう雰囲気が充満してますが果たしてそうなんでしょうか?  体臭がきつい人間が横にきて『あなた臭いから出て行って!』なんていえますか?
嫌煙家のみなさまにももう一度考えて見てもらいたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店側に問題がありますよね。
分煙していないのであれば、その旨を入店時に伝えるべきだと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 14:45

私はタバコを吸いませんが、嫌煙家というほどではありません。


タバコくらい別にいいんじゃない?という考えです。

言うのは構わないと思いますが、灰皿が置いてあるならば吸ってもいい場所であると思うので、喫煙しない人に合わせる必要はないのでは?と思います。

喫煙者は喫煙できる場所を選び、喫煙しない人は禁煙の場所を選べばいいことだと思うのですが、なぜ喫煙者ばかり権利を主張するのか私にはよく分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに灰皿=吸ってOKと理解されても無理はないですよね。
でも相席だという条件の下で再度考えてみてください。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 14:43

 喫煙者です。



 別に言っていいのでは?『タバコの匂いが苦手なので』と。
 ほとんどの人が止めてくれますよ。

 その状況で僕なら…
 隣に座った見ず知らずのお客さんが嫌煙者かどうかなどわかる筈も無いですよね?
 ですから僕は吸いますね。
 でも苦手なら苦手とはっきり言って欲しいです。
 と言うか…言って貰わなければ分かりませんよ。

 ー余談ー
 仕事の打ち合わせの為、業者の方達と某店に入り喫煙席へ。
 食事&食後の一服…そして業者の方達は先に出て喫煙席には僕と他の客数名になりました。

 そしたら…少し離れた禁煙席の一人がこちら(と言うか僕)に向かって、
 『臭い!タバコの臭いがこっちまで来るじゃないか!止めろ!』
 何やら神経質そうなお方(40代くらい?)が睨みつけてきました。
 
 先に出た業者の方達(土建屋さんなので強面&大男)が居た時には言えなかったのでしょうね。
 苦笑しながら火を消しましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さまのようにすんなり控えてくださる方ばかりだといいんですが…
こちらもちょっと強面であれば、控えてくれと言い易いかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 14:41

今晩は。



煙草がくそほど大嫌いな非喫煙者です。。。

外食はほぼ毎日のようにしてますが、
こういう場合、灰皿がある時点で、お店側の主張
なんだなと思うので、さっさと食べて出ます。

だいたい、調べてからレストランには行くのですが、
たまに、知らずに入って全席に灰皿があると、
隣に座った人=喫煙者だったら、運が悪いと思って、
我慢します。いくら、死ぬほど煙草嫌いな私でも・・。

だから、美味しい料理が出せるのに、もったいないなー
って思うお店は多いです。そういう時は、お気に入りの
お店でも、時間帯を狙って、混雑時をさける、または、
大雨の日を狙うなどして、食べに行っています。

灰皿があるっていうのは、きっと、オーナー自身が
煙草を吸うのかな?と想像してまして、だったら、
美味しいものが提供できても、しょうがない・・と
ある種諦めます。分煙がないのも、経営上、なんらか
思うところがあるんだと思うし?お店の選択は、自分
自身にかかってると思うので、灰皿があるお店では、
吸うなよな!とはいいません。ただ、心の中で、
こいつ、馬鹿だなー、美味しいもの食べてるのに、
隣に煙いってるのに、自己中心的で、死ね!と、
・・・(笑)。

灰皿がある時点で、言うのは、私は嫌煙家ですが、
ちょっとあれだな・・・と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店側にも問題ありですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 14:38

こんにちは。



喫煙者です。

席に灰皿があってほかに吸っている人が
いればすうかもしれないです。

ただ、一緒に食べている人(つれ)が
吸わない人なら、吸わないです。

基本的に自分は、吸わない人の前では
吸わない方針を貫いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒にいる人に合わせるのはいい心がけですね。
あたしの周りにはいませんが…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 14:35

私ならまず、直接本人に紳士的にガマンして頂けないでしょうか?


といいますね。今までの経験では、ほとんどの相手は了解してもらえましたよ。

店には言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勇気ある方ですね。
ほとんどの客以外の客の反応が気になりますが…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 14:32

私(女性)はタバコは全く吸いません。


ですが、そのような条件でしたら私は我慢します。禁煙席でもない席で、見ず知らずの他人に自分が嫌いだからといって「吸わないで下さい」とは言えないです。
その人は禁煙ではないからわざわざその店を選んだかもしれません。だとしたら、それを止めて下さいという権利が自分にあるとは思えないからです。
タバコが嫌いで、他人の煙も吸いたくないのであれば、分煙がきっちり出来ているお店に行きます。そうでない店に入ってしまったのであれば、半分は自分の責任ですから諦めます。
言えば止めてくれる様なら最初から「タバコいいですか?」と一言聞いてくれそうな気もしますし。無用な揉め事は極力避けたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>言えば止めてくれる様なら最初から「タバコいいですか?」と一言聞いてくれそうな気もしますし。

おっしゃるとおりです。
無用な揉め事をしなくて済むよう、今後は分煙されていない店にはどんなにお腹が空いていても入らないようにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!