dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 2003年に購入したソニーPVC-W110ですが、HDDから異音が発生するためソニーに修理依頼しました。
 数日後、依頼項目の確認と併せて、別の内容でエラーが発生しているとの連絡がありました。それは、3.3Vであるべき電源ユニットの電圧が2.9Vまで低下しているため、10400円で交換しますと言う内容。PC起動時にエラーメッセージが表示された場合(必ず表示されるわけではないらしい)は使用不可との事。
 修理を依頼する前はそんなエラーメッセージは一度も出たことがありません。お金を払って直してもらうしか方法はないのでしょうか?納得がいきません。。。

A 回答 (2件)

納得はいかないかもしてませんが、充分考えられる症状です。


電圧低下している場合、その他の場所に被害が及ぶ可能性が高いです。
10400円であれば、メーカー修理としては妥当な金額です。
まだ使われるのでしたら、交換をお勧めします。
    • good
    • 0

>修理を依頼する前はそんなエラーメッセージは一度も出たことがありません。


メーカは修理後一通り検査をします(故障箇所以外も)
その時点で故障(の前兆)が見つかったのでしょう。

潔くお金を払うのが吉と見ます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!