
質問させてください。
私は色んなマンションやアパートに住んできましたが、
防音がきちんとされてたのか、隣の人の音が聞こえたり、困ったり困らされたりというものには一切縁がありませんでした。
従って、あまり音に関して注意をしたことがありません。
しかし、今回できた彼の家は、外見は立派だし家賃も私が住んでいた所より高いのに、
隣人が流してる水道水の音や
上の人の足音(そんな激しく歩いてる感じじゃありません)も、よく聞こえてきて、びっくりしてしまいました。
これって・・・・夜の生活の声(Hの声)も漏れているかも?って気付き、
急に恥ずかしくなってきてしまって困惑してます。
水を流してる音や足音までバッチリ聞こえるようなマンションって、
Hは声を一切出さずにしろって事なのでしょうか?
別に深夜じゃなくても、声が聞こえるかもと思うと出来ません;;
だからってHの最中にシーンと黙っていたら彼がつまらないのではないかと それも気になってます^^;
壁が薄いところに住んでる夫婦の方、カップルの方は、
夜の生活はどうされていますか?
こういう家は初めてなので どうしたらいいのか困惑しております。
まさかホテルに行くわけにもいかないし引っ越すわけにもいきません。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>しかし、今回できた彼の家は、外見は立派だし家賃も私が住んでいた所より高いのに、
隣人が流してる水道水の音や上の人の足音(そんな激しく歩いてる感じじゃありません)も、よく聞こえてきて、びっくりしてしまいました。
これって・・・・夜の生活の声(Hの声)も漏れているかも?って気付き、
急に恥ずかしくなってきてしまって困惑してます。
●話声が聞こえるようでなければ・・大丈夫ですよ
歩く足音や 水道の音は 床や壁に張り付いている物だから 壁自体が音を伝導して聞こえます・・
水道管は壁に埋め込んだりしていますから
空気や水より 固い物体の方が音を伝えやすいですから
しかし 普通の音や声は 壁ではね返ったり、カーテンなどで吸収されますから 水道の音のように聞こえることはありません
●近隣の部屋から 話し声やテレビの声は聞こえますか?
聞こえないなら 大丈夫ですよ
ちょっと大きい声での会話の話し声が聞こえてるなら・・
夜の声も聞こえるかも・・
気になるなら音楽でも流してはいかがでしょうか?
大音量でなくても 小さい音でも音が混ざれば 聞こえにくくなります。
No.5
- 回答日時:
一度気になったら、なかなか不安は拭いきれないと
思いますので、ホテルへ行くことをお勧めします。
私と彼は、そうしていました。
>まさかホテルに行くわけにもいかない
なんで??
ありがとうございます
テレビや話し声は聞こえないので大丈夫っぽいです。
>なんで??
毎日安い所へ行ったとしても
ホテル代だけで4000円×30日=月12万円
の出費って常識じゃありませんよね?
きっとお金持ちなんですね。羨ましいです。
No.4
- 回答日時:
すでに出てますように、水道や足音と声の伝わり方は違いますので、話し声やテレビ、音楽などが聞こえるかどうかのほうが目安になります。
以前、住んでいたマンションは非常に安物でしたので良く聞こえました。ワンルームでしたので、たぶんみなさん一人暮らしですが、だいたい彼女・彼氏が来るパターンがありますので、土曜の深夜だからそろそろ左隣からとか、日曜の夜は右隣かな・・と、私も含めて皆さん気を使って、テレビや音楽をかけていたようですが、声の質が違うのでクライマックスになるとどうしても判ってしまいました。
私は、長く住むマンションではないのでお互い様かなと割り切ってましたが。
No.1
- 回答日時:
似たような住環境です、足音がしたらどの辺を歩いているか解りますが、これは上階の人の場合で隣人の場合は生活音がわかりません。
隣に彼が来たときはDVDの音が大きくなるので彼が来たんだなと解ります。
音は音源からまっすぐ進みますから上階の窓から出た音がわざわざ一階の窓へ入るとは思えませんし、上階のテレビの音が聞こえてきたことは経験したことが有りません。
同じ建物よりも周辺に音が漏れると思います。スピーカの真上や持ち上げて真下で音を聞くよりスピーカー周辺の方が音が聞こえるのと同じだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート ご近所トラブルについて 私は夫からのdvが原因で、シェルターに一時保護して頂いて、その後夫と関わらな 2 2022/05/31 20:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 知人・隣人 隣人カップルから嫌がらせ 壁が薄く話し声が聞こえやすいのですが私は家にいる時間が長く出かけるのも主人 3 2023/01/06 16:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 安い賃貸マンションなのですが、上が中国系の大柄の50代くらいの男性で、帰宅が22時頃、そこからものす 3 2022/10/06 23:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
これって壁が薄いですか?
-
騒音の苦情がきました。
-
マンションってどのくらい隣人...
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
壁からノックのような音
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
-
隣におならの音は聞こえますか?
-
隣人(外国人)の騒音について...
-
木造アパートの騒音について
-
11階建てのマンションなのに、...
-
朝の音 アパートに住んでいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
騒音の苦情がきました。
-
これって壁が薄いですか?
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
壁からノックのような音
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
アパートに住んでいます。 隣の...
-
隣におならの音は聞こえますか?
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
おすすめ情報