重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2台のPCに結論的にどれを入れれば安心出来るのか。以前、ノートンアンチウイルス2005を、コレガのルータと共に使用していました。友達の勧めで。2代目のPCを購入し、初代PCは実家の母に。両PCとも、ADSLから光回線に。光使用につき、光にウイルスバスターが付属されてるので、両PC共使用。ルーターはNTTのエンジニアが要らないと言ったので売りました。ノートンも、光導入時に削除。ですが、ウイルスバスターがほとんど機能していなかったらしく、私のPCは、スパイウエアーに。母のPCに詐欺ウイルスソフトが入ってしまいました。私のPCは、や○だ電気にクレームを言い、新しい物と交換出来ました。母のPCは、バスターを削除し、以前使っていた、ノートンをインストールし、検索をかけ、駆除しました。でも素人ですから、うまく削除されたかわかりません。母いわく、変な検索はされなくなったけど、コンピューターが危険にさらされていますってたまに出ると言っています。ノートン、うまく起動していない?私のPCには今、ウイルスバスター体験版が起動。2台とも、2台一気に脅威にさらされてしまったので、完璧な万全な状態で、PCを使いたい。バックアップの仕方や、リカバリの仕方もわからないと、前質問で書きました。ずぶの素人です。良回答も頂いて、少しづつ把握はしてきてるのですが。ウイルス対策、ファイヤーオール、スパイウエア他全てにおいて、環境の整ったソフトはありますか?また、ノートンは削除するのが難しいと聞きました。削除方法も知りたいです。どうか、安心出来る環境で、ネットを使う方法、ソフトを教えて下さい。ひとつにまとまったソフトを探しています。私のPCは、ダイナブックTX/860LS メモリ512 HDD100GB セレロンMプロセッサー370。母のPCは、NTT自作PC メーカー、オズファ。メモリ増設により、512。HDDはわかりません。CPUはペンティアム4です。

A 回答 (11件中11~11件)

前提についての補足要求ですが、



>光にウイルスバスターが付属されてるので、両PC共使用。

フレッツ光プレミアムだと思いますが、2台分の料金、支払いましたか?

1台以上は有償で、もし2台分の料金が払っていなければもう1台は無効になる可能性がありますが・・・。

この回答への補足

有難う御座います。光プレミアムですが、実家、私の自宅で使用しています。両家ともに、毎月の使用料は、滞りなく支払っています。や○だ電気のエンジニアに、フレッツのウイルス機能は万全ではないと言われました。設定は、両家ともに、サポートセンターのエンジニアさんが設定してくれたので、安心して使っていたのですが、2台とも、脅威にさらされました。

補足日時:2006/05/23 23:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!