重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

物欲に負けてオークションの鉄則を破ってしまい、
自業自得なトラブルに遭遇しました。
つまりは「新品、安いよ」などの一行説明しかない出品者から
家電を落札しました。

届いてみると、
・精密部分に布で拭いた後やひっかき傷あり
・電源に開封跡あり
ということで、どうみても「新品」でない展示品です。

悔しいのでクレームをつけようと思いますが、
5000円だけ返せ、などでは露骨でしょうか?
(落札額-5000円=展示品の落札相場)
決して金銭欲しさでなく、こっちだけ泣き寝入りするのは
あまりにも無念だからです。

今後、この出品者と取り引きする人のためにも、
いきなり悪い評価をつけるのも特効薬なのでしょうが、
仮に報復評価を受けたとして、こんな不誠実な出品者のために
数百積み上げた「非常によい」評価に傷を付けるのも
ばかばかしい話だと思います。

返品でもやむを得ないでしょうが、往復送料は負担したくないです。

「大人の対応」について、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

> 5000円だけ返せ、などでは露骨でしょうか?



基本的には、何を要求してもOKですが、相手が従ってくれる保証もありません。

> 返品でもやむを得ないでしょうが、往復送料は負担したくないです。

返品でさえ、相手が拒否すればそれまでです。
(理屈上は小額訴訟等が可能ですが、実際には割が合わない)

> 「大人の対応」について、アドバイスお願いします。

まずはメールで、感情は押さえて事実のみ記載して、対応策(値引or返品orその他)は自分からは提示せず、相手に考えさせるのが良いと思います。
但し相手が悪質出品者であれば、考えさせても何も対応してくれないので、露骨に「5000円返せ」の方が良いかも知れません。

メールで効き目がなければ、内容証明郵便で相手をビビらせる文章を送りつけてみて下さい。
但し相手が法律に明るいと、大して効き目がないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JT190さん、アドバイスありがとうございました。

質問の後、悶々と過ごすのも嫌なので、
5000円の請求をしてみたら、
過失をみとめて返金に応じてもらえました。

その後も追加的なクレーム(欠品)が
あったので、先方に逆ギレされてしまいましたが。
まぁ悪質ではない方だと信じようと思います。

内容証明の件は参考になりました。
なるほどという感じです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 22:39

落札前に「質問」はいれていますか。

    • good
    • 0

「落札」してからどのくらい経過していますか。

この回答への補足

この一週間で、こんな感じです。

・先週金曜深夜に落札
・月曜送金
・火曜発送
・本日水曜到着

全体的にレスポンス悪く、
元払いというのに送料の連絡がなかったり(着払いで決着)
あまり要領がよくない相手でした。

補足日時:2006/05/24 21:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!