dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療関係・お医者様にお願いします。
経験者の方でも結構です。

ここ半年の間、会社の人の体臭がすっごく臭い・・・><
半年前までは気が付かなかったんだけど、
その人が通ってから風に乗ってやってくる。

しかも、事務所で1時間や2時間、その人がいるところに入ると最悪><
車(社用車・トラック)なんて以ての外

周りの人もすっごく迷惑しているし、営業を生業として人なのに・・・
「臭い、臭い」と言ってる人は私を含めて「焼酎」嫌い派で「焼酎」の好きな人はあまり気にしないみたいです。

どうすればいいんでしょうね^^;
勿論、「芋」を止めて「麦」などに変えてもらえばいいんでしょうけど・・・

「焼酎臭い」って言われた方、いらっしゃいますか?
身近で「焼酎臭い」方がいるって方いらっしゃいます?

その人が通るたびに「匂い」で胸が悪くなるんです><
「焼酎臭い」事を自覚してらっしゃる方、ごめんなさいねm(。。)m

以下の回答をいただいたんですが、

「別に焼酎を飲むと体臭に出る訳ではなく、肝臓がダメに肝硬変に一歩手前の方なんだと思います。」

本当なんでしょうか?

A 回答 (4件)

焼酎を飲むからといって、臭くなる筈がありません。


タバコでしたら臭いですけど。
他の方も言われているように、その方はどこか体の具合が悪いのでしょう。
因みに自分の経験から更生物質を服用していると、体液(汗や尿)は臭くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

閲覧するのがおそくなって・・・すみませんでした
たくさんのご回答ありがとうございました。

なるほど、薬・タバコ・残酒・胃の疾患さまざまな原因が考えられますよね。

お礼日時:2006/06/29 07:02

先の回答者の方と同じく、私もその方の体調不良が原因から来る体臭かと思います



>「臭い、臭い」と言ってる人は私を含めて「焼酎」嫌い派で「焼酎」の好きな人はあまり気にしないみたいです。

ただ、この部分を参考に他に考えられる原因として、酒が残っている状態で仕事に来ているということが考えられます
以前に、芋焼酎onlyで飲み明かした翌朝、家族が私の部屋に入るなり、部屋の匂いから
「昨日、芋飲んできただろ!」って開口一番言いました
また、他の日にウイスキーonlyで飲み明かしたときは特にそのようなことは言わなかったので、その方も単に前日の酒が残っている日が続いているのではないかとも考えられます

肝硬変だた顔色も悪くなると聞いたことがありますし、体臭も含めて病院に診察に行くよう勧めてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

私も飲みますし回りにも大勢芋焼酎飲むひとはいますが


ソレは聞いたことがないですね

体臭がきつくなる原因は色々ありますのでそちらじゃないでしょうか
胃が悪くても結構きつく臭いますよ
    • good
    • 0

焼酎のせいではないように思われます。


私は一般人ですが、その場で焼酎をのんでいるわけではなく
一般に会社にいても臭うっていうことはやはり体の異常でしょう。
芋焼酎を飲んでる人が飲んでないときまで芋くさいんだったら仕事になりませんからね。
私の周りはたくさんいますが、そういった事例はありません。
ただ、やはり肝臓をこわしていたり、体臭を持った人っているんですよね。
私の前の会社にもいました。
奥さんは何も思わないのかなぁというくらい臭ってましたが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!