

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
またまた//じだいどりーむ//です。
(^。^;)このコーナー僕以外の回答はないんでしょうかねぇ。
もっと詳しい方が居られると思うのですが・・・。
ちょっと、チャットっぽくなっている、今日この頃。
「お礼」に対する回答を致します。
はじめに、上越国際スキー場前駅ですが、
JR上越線、越後湯沢駅から、下り長岡・新潟方面に
向かって3つ目です。越後湯沢-石内-大沢-上越国際
スキー場前です。この駅は、冬季だけの臨時駅のため、
小さなポケット時刻表には掲載されていません。大型
時刻表(JR時刻表弘済出版社950円)などの時刻表で確認ください。
本当に、スキー場前の駅で、特に改札口はありません
が、駅から100Mくらいで(?)チケット売り場です。
レンタルスキー店の情報は、あいにくありません。
それは、JTBの旅行雑誌「るるぶ」等の方が、
詳しいのではないでしょうか?
でも、駅前に(特に上り線・線路側)にたくさんあります。沢山じゃないかもしれないけど、選ぶくらいは、
あります。
でも、どのスキー場もそうですが、スキー場直営の
レンタル店がるので、そんなに心配しなくても大丈夫
ですよ。
値段的には、かなりの格差はありますが、相場として、
3点セット(板・靴・ストック)大人1日4000円
前後かと思います。差があるというのは、板の新しい・
古いによってがほとんどです。高い店では、2日目以降
500円引きなどというのもあります。
もちろん、高い店は必ず新しい板とも限りませんけど。
お店の看板を見て選んでみては如何でしょう?
お店に予約をすると、そのお店を探す方が大変
だと思います。
短い板のスキー(ファンスキー・カービングスキー)や、
スノーボードなどは5000円前後が相場でしょうかねぇ。
ウエア(上下)大人ですが、大人1日これも
4000円前後かと思います。これは特に、クリーニング代が
もろに掛かりますので、2日目以降の割引の有無は
大きいです。あんまり安いところは、生地が薄くなって
いて寒いので、避けたほうが無難でしょう。
小物(ゴーグル・帽子・手袋)は、ほとんどの店は
レンタルしていません。自分で予め購入してから
出発しましょう。
結果的に、レンタル代は1日あたり、高い店で借りても
1万円あれば何とかなります。でも、よくクーポン券で
リフト1日券+食事券+レンタル20%OFFというのも
あるますので、そちらを利用されては如何でしょうか?
今年はどうかわかりませんが、上越国際スキー場
の場合は、いつもセブンイレブンで前売り割引券が
発売されていました。また、大手のスポーツ店でも
割引券引換券が店頭においてある場合があります。
それらの割引情報や、積雪情報、レンタル情報も含めて
上越国際スキー場の電話番号を書いておきます。
0257-82-2745
また不明な点があれば、ここに御記入ください。
すぐ(約1日後)返事します。
/////////////////////////////////////////////////
◆ 宣 伝 ◆
僕の主なフィールドは同じ新潟県の妙高高原
赤倉スキー場です。妙高高原は、日本6大スキーリゾート
(?)(蔵王・白馬・志賀高原?)などと並ぶビックな
スキー場です。ぜひ一度、おいでくださいませ。
ルート的に、長野新幹線長野駅から信越本線妙高高原下車
もしくは、上信越自動車道妙高IC下車です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・//・・・
というわけで、じだいどりーむ でした。
ばいばい。
早速上越国際スキー場に問い合わせてみました。 が、やはりスキー場で借りては高すぎますね。やっぱり、アドバイス通りにその場でレンタルスキー店をさがすのがいちばんなんでしょうね。仲間もそれで納得したので、当日に条件の良いレンタルスキー店をさがして駅の周りをぶらついてみたいとおもいます。
何度もお答えいただいてありがとうございました、じだいどりーむ さん。おかげでうまくいきそうです。また何かあったらおねがいします。

No.2
- 回答日時:
度々//じだいどりーむ//です。
それは、さすがにないですね。
ということは、越後湯沢でレンタルして、上越国際
スキー場で滑るために、越後湯沢駅前のレンタル屋から、
上越国際スキー場までの送迎と言うことでよろしいですね?
ズバリ、99%、それはないです。
何と言っても「上越国際スキー場前」というJRの
駅があるのですから。
ちなみに、この駅前にもレンタルスキー屋さんはゴロゴロ
しているので、不便はないはずです。
ご宿泊は何処ですか?個人営業の越後湯沢駅前
ペンションなら、お願いすれば何とかなるかも
わかりませんが、送迎をつけたサービスなんているのは
さすがにないですよ。
私も、上越国際スキー場には言ったことがありますが、
駅前で非常に便利なのですが、電車の本数が少ないこと。
滑る前に、駅の時刻表で帰りの時刻を確認してから
滑りに行きましょうね。
これじゃ、回答になりませんか?
いえいえ、大変助かりました。自分でもすこし無理な条件だと思っていたのですが、上越国際スキー場前駅というところは知りませんでした。スキー場からずいぶんちかいようですし、こっちの方が断然便利そうですね。しかし、仲間とのスキー計画をたてているので、どうしてもレンタルスキー店の情報が欲しいのです(ねだんなど)。もしご存じでしたら上越国際スキー場前駅周辺のレンタルスキー店の電話番号だけでも教えていただけないでしょうか。
役立つ情報をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- スキー・スノーボード 岩原スキー場まで新幹線で行くのですが、レンタカーを使いません。駅からウエアなどを借りれる近い所ありま 2 2022/12/26 18:12
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- 新幹線 上越新幹線の「スーパーとき号」(下り311号、上り312号)って、何のために走っているのですか? 3 2023/05/02 16:15
- 甲信越・北陸 昔、愛知県の稲沢駅近くにあった銭湯 ご存知ですか 2 2023/05/20 08:01
- 新幹線 上越新幹線の越後湯沢駅が衰退した理由は何ですか? 6 2023/05/07 10:17
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- その他(ニュース・時事問題) トイレについて 3 2023/06/21 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購入してまで欲しいAVってあるの?
-
寝取られ(NTR)物を見ると頭が...
-
CDの借り方
-
名探偵コナンのDVD
-
レンタルショップで借りたもの...
-
ベターマンを安く視聴できる方法
-
なんでガンダム閃光のハサウェ...
-
銀河英雄伝説"外伝"の順番
-
エヴァのDVDについて
-
本物の仮面ライダー(電王)の...
-
水曜どうでしょう 四国八十八ヶ...
-
TSUTAYAのアルバイトでのレンタ...
-
サングラスについて。
-
つや出しオイル塗らないでひた...
-
where
-
スノーボードウェアの事につい...
-
グローブの素材について
-
ボードのグローブのブランド
-
DMMでVRアダルト購入したんです...
-
「魔法先生ネギま」で主人公の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購入してまで欲しいAVってあるの?
-
DVDの「レンタル専用」と「レン...
-
DVDのレンタル版とセル版の画質...
-
なんでTSUTAYAやゲオはガンダム...
-
サイバーフォーミュラについて
-
メガゾーン23パート2の海外...
-
寝取られ(NTR)物を見ると頭が...
-
銀河英雄伝説"外伝"の順番
-
越後湯沢駅周辺のレンタルスキ...
-
名探偵コナンのDVD
-
TSUTAYAでヘタリアのD...
-
TSUTAYA DISCASについて利用し...
-
スキー(スノボー)ウェアって高...
-
勇者シリーズとエルドランシリ...
-
DVDレンタルについて
-
販売されているDVDと、レンタル...
-
コピーコントロールCDがレンタ...
-
コミックス・ONE PIECEの
-
おばけのホーリーについて
-
TSUTAYA RECORDSとわ??
おすすめ情報