アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

口喧嘩とか口論になった時に人を言いくるめる事ができません。
論理的に物事を話すのが不得意なのです。ゆっくり考える時間があればいい言葉とか浮んでくるのですが・・・
赤の他人にも腹が立つ事って時々ありますよね。(マナーの悪さだとか。)
そういう時も「どうしよう 注意してやろうか」とさんざん考え結局我慢してしまい、後で何もできなかった自分にムカムカします。
たまーに調子のいい時には仕事の上司などにも意見を言ったりするのですが、自分が喋り出した時点で「あー次に相手はこう来るな、そしたらこう言おう、そしたら次はあぁ言って・・・」と最後の方まで考えて、
「あ こりゃ無理だ かなわん」と思ってすぐ諦めてしまいます。 不完全燃焼です。
特に男性が相手だと「口で勝ったとしても暴力で出てこられたらかなわないな」とか、
見知らぬ人が相手だと「いきなりキレられるかも」「逆恨みされたらどうしよう」などと考えてしまいます。
自分に知識や自信やパワーみたいなものが足りないのはわかっていますが、せめて恋人とか、心を開いた相手にだけでも自分の意見をはっきり言えるようになりたいです。
討論もののTV番組とかは好きでよく見ます。みんなはっきり自分の意見を言えて羨ましいなーと思います。
あんな風にガンガン意見してスッキリしたいです。
どうしたら流暢に喋れるようになりますか?言葉に詰まって手が出たり(ほんとは出してみたいけどそれは怒りが頂点に達した時じゃないと出来ない・・)、途中で逃げ出すことなく心行くまで論議を楽しんでみたい!
日常生活の中でできる頭の体操みたいなものでもいいですし、参考になる書籍の紹介でも結構です
何か良い方法がありましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

普段から、自分の考えをノートに書き留めておくっていうのはどうですか?


政治でも社会問題でも仕事でも彼女の事、家族の事でもなんでもいいと思いますが、あなたの思いを書き留めておくと、物事を論理的に考えられるくせがついてくると思います。定期的にノートを見直して、おかしいところは修正していってもいいでしょうね。
そして、何か口論になった時に、後でノートにどういう口論で、結論としてどうだったのかを書き留めるのも良いのではないでしょうか?

そういうことをやっていくうちに、自分の思想が固まってくると思いますし、自身にもつながっていくと思います。

ただ、実践はそう簡単にいかないかもしれませんので、全国教室ディベート連盟というディベートを学べるところがあるようですが、そういったところで実践は学んだ方がいいかもしれませんね。

口論では、声の大きい方が勝ちみたいな傾向が強いですが、大事なのは口論の本質をとらえ、物事の本質が言えるか言えないかだと思います。
そして、言いくるめられそうになっても、自分は絶対曲げないという信念を持つ事です。そうすれば、わかってくれる人は絶対でてきます。

頑張ってください。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/debate/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL見させて頂きました。
ゲーム面白そうですねぇ。何か小学生の頃を思い出しました。あの頃の話し合いだったら参加できてたような。今は誰にもかなう気がしません。
ディベートの本買って読んでみます。
ノートに書きとめるというのは、できるかなー
昔付き合っていた人に日記を読まれてしまった事があってからどうしても本音を書く事が恐くって・・ でも本音じゃなくてもいいんですよね。
誰かに見られても差し支えない事でやってみる事にします。
それか書いて読んで修正してすぐ消去か。。。
ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2002/02/21 16:11

負けると思うから負けるんです。


勝てると思って勝てるわけではないですが、負けると思っていたら絶対勝てません。
普段から、諦めない癖をつけましょう。
たとえば、間に合いそうもない列車に全速力で走り込んで飛び乗ってみるとか、赤信号になりそうな横断歩道に駆け込んでみるとか。
事故で死んでも責任は取りませんが、要はそういう事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!その通り!
諦め早いんですよね。例に挙げてもらった様な事はこれからもどんどんやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/21 15:54

それってきっと訓練でできることだよね。


なぜって生れた頃のこと考えてみると、子供は訓練や経験によって言葉を覚えるだろ?それと有る意味で同じだと思うよ。
熱い討論してるときは概して反射的に言葉を発するもんだよね案外。あまり色々考えていると言い負かされるよねたぶん。

最初は相手を考えてから、言い合うんじゃなくて討する訓練してみること。
そこからはじめればいいよ・少しずつね・・
あとはそれを発言するいしづえ(いわゆるポリシー)を持って生きることだね。
こういうふうに生きたいとか、してみたいとか。
ただ人とそこまでして討論しても・・という考えもあるかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね その反射的に言葉を発する事が出来ないんです。
訓練でできるのかなー。もともと得意な人っていますよね。
自分の中に「戦うなら負けたくない」って気持ちがあるのが良くないのかな。
結局かっこ悪いことしたくない、恥ずかしい思いをしたくない、って気持ちの方が勝ってるんですよねー
ポリシーですか。ポリシー、ポリシー・・
ポリシー、無いかも。あぁ、全然だめだ。
こんな事質問する以前の問題ですね。
すいませんでした。

お礼日時:2002/02/21 15:48

敵う、敵わないではなくて言うか、言わないかですよ。


相手がどう出てこようと、自分の正当性に自信を持っていればそんな言葉先だけで負けはしない!
でも、"どう言ってやろうか"ではなく、"どういう言い方をしたら自分の意志を相手に届けることが出来るか"という考え方をした方がいいと思いますよ。
討論番組はあくまで番組ですから、最初からけんか腰でも良いかもしれないけど、普段からあんな人だったら、いくら正しいことを言ってる人でも相手はまず聞く気がしないですからね。
ちなみに私は個人主義なので普段めったに怒らないのですが、たまに我慢ならない時は、自分自身がギャンギャン喚かれると聞く気にならなくなってしまうので、言いたいことが重要になればなるほど、相手の目の奥を見てゆっくり話します。
友人曰くそのほうが怖いらしいですよ(笑)

ただ、知らない人に何か言うのはやっぱり慎重にしたほうが…危ない事も沢山ありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりましてすみません!
目の奥を見てゆっくり・・ですか。
なるほど。いつか実践したいです。
頭おかしい人のフリをしようと思った事はありますがそれは他人にしかできないしなー(出来てないけど。)
やっぱり自分に対する自信をつける事が先ですかね。

お礼日時:2002/02/21 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!