アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

血液型性格判断は、全く科学的根拠の無い、いわゆる疑似科学というやつですが、それなのにこの血液型性格判断が広く浸透しているのには2つの心理学的要因があったと思います。

1つは、権威ある者からの情報は信じ込みやすいというもの(バーナム効果でしたっけ?例えば先生やテレビなどいかにも間違えなさそうな人が言ったことは、冷静になればおかしいとわかるようなことでも信じ込んでしまうというもの)があります。

あと、もう1つ何かあったと思うのですが、何かありませんでしたっけ?

確か、誰にでも当てはまるようなものを自分にだけ当てはまると誤認する心理だったような・・・違うような・・・いやそれがバーナム効果でしたっけ。

とにかくわかりません。

どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

大村政男(日本大学名誉教授)は「FBI効果」という用語を使って説明しています。

大村氏は、バーナム効果を、フリーサイズ効果と呼んでいますが、ご質問の内容から拝察すると、こちらではないかと。

 FBI効果
  F:Freesize  誰にでもあてはまりそうな性質を
  B:laBeling  そうだろうと受け取ってそこにレッテル(ラベル)を貼り
  I:Imprinting そのまま自分の心に刷り込む

ですね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2058020 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/10 16:21

「仮説確証バイアス」???



参考URL:http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/a …
    • good
    • 0

「予言の自己実現」


じゃないですか?

ボクが大学生のときは、そう教えられました。
    • good
    • 0

ご懸念のとおり、バーナム効果は「誰にでも当てはまるようなものを自分にだけ当てはまると誤認する心理」です。



でもう片方は「権威への服従」だったような。

「不思議現象、なぜ信じるのか」(菊池聡ほか、北大路書房)に詳しいのですが、家のどこに埋まっているのやら
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!