
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「○」はマル、「〇」は漢数字のゼロです。
JIS漢字コードの規格(*)では、「〇」は「特殊文字」の範疇で、「仮名又は漢字に順じるもの」の一つに分類されています。
(*) JIS X 0208「7ビット及び8ビットの2バイト情報交換用符号化漢字集合」
規格上の正式名は、国際規格(ISO)に合わせて英語で
「IDEOGRAPHIC NUMBER ZERO」(表意文字の数字ゼロ)、
日本語通用名(規格ではなく参考)は、「漢数字ゼロ」です。
参考までに、字形のよく似た他の文字コードも含めて以下に並べておきます。
句点 文字 日本語通用名称 名前
1-27 〇 漢数字ゼロ IDEOGRAPHIC NUMBER ZERO
1-91 ○ 丸印,白丸 WHITE CIRCLE
2-94 ◯ 大きな丸 LARGE CIRCLE
以下は、いわゆる「全角」の数字・ラテン文字(英字)・ギリシャ文字・キリル文字。
句点 文字 名前
3-16 0 DIGIT ZERO
3-47 O LATIN CAPITAL LETTER O
3-79 o LATIN SMALL LETTER O
6-15 Ο GREEK CAPITAL LETTER OMICRON
6-47 ο GREEK SMALL LETTER OMICRON
7-16 О CYRILLIC CAPITAL LETTER O
7-64 о CYRILLIC SMALL LETTER O
見た目は微妙な差です(フォントによります)が、文字コードは全く別物なので、文字検索などには注意が必要です。
たとえば Google では "五〇〇" は有効な3文字ですが、"五○○" と指定すると、"○" は記号なので無視、たんなる "五" とみなされます。
-----------
というわけで、日本語の書き方としては「五〇〇」が正解です。
「五○○」「五◯◯」「五OO」「五00」「五oo」などは論外。
ただし、日本語(漢字)の数字にはもともとゼロがなく、「十・百・千・万…」などの「命数」を使うのが本来なので、厳密には「五〇〇」ではなく「五百」と書くのが正しいといえます。
漢数字のセロを使った「五〇〇」のような記数法は、横書きアラビア数字の「位取り記数法」を模した便宜的な書き方です。
回答ありがとうございます。
特殊文字という名称を初めて知りました。「仮名又は漢字に順じるもの」ということは、厳密には漢字ではないということですね。
No.2
- 回答日時:
漢数字の〇です。
WindowsのIMEで「れい」と入力すれば〇とでます。
〇○と並べれば、より横長に区別してあることがわかると思います。
〇の名称および読みは「れい(零)」です。
「五零零円」は正しい書き方ではありません。
五百円か五〇〇円と書くべきです。
「零」は数字ではなく名称だというのがその理由です。
「零度」「零下」「零式」いう書き方がありますが、それは、0という数をあらわしているのではなく、そういう漢字熟語の名詞なのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- 日本語 漢字に詳しい方に質問です。 「文書」、「文章」、「文面」、「趣旨」の意味はこれで合ってますか? 文書 2 2023/06/03 07:58
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- 歴史学 古代人の高貴な人の名前の翻字 5 2023/07/13 10:27
- その他(コンピューター・テクノロジー) googleスプレッドシートでカッコ内の文字数をカウントしたい 1 2023/01/17 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平仮名とカタカナはどちらが古...
-
ひらがなの名字ってありますか?
-
【 粕谷紀子さんの漫画、離婚予...
-
外国人の名前(男性)を日本語...
-
人の名前に「皇」を使ったらイ...
-
漢字で、ウ冠に元旦の旦で、な...
-
参考文献中の参考文献を参考に...
-
貞という漢字はどう説明する?
-
3を表す漢字一文字は?
-
EXCELの住所を漢字に
-
アクセス2000:クエリの組込み...
-
BIGBANG 名前を漢字に直すと‥
-
「苑、亜、哀、羅」これらの漢...
-
メール送信者名を“ひらがな”で...
-
クレジットカードの申し込みに...
-
今の小学生や保育園児の子って...
-
ファイルが順番通りに並ばない
-
新しい会社に入って保険証をも...
-
よろしくお願いいたします LINE...
-
「●●のしん」と付く名前。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平仮名とカタカナはどちらが古...
-
メール送信者名を“ひらがな”で...
-
漢字で、ウ冠に元旦の旦で、な...
-
外国人の名前(男性)を日本語...
-
ひらがなの名字ってありますか?
-
【 粕谷紀子さんの漫画、離婚予...
-
エクセル、関数でセル内の半角...
-
人の名前に「皇」を使ったらイ...
-
gmailの連絡先ならび順
-
アクセス2000:クエリの組込み...
-
3を表す漢字一文字は?
-
よろしくお願いいたします LINE...
-
明治の女性名はなぜ二文字のカ...
-
クレジットカードの申し込みに...
-
今の小学生や保育園児の子って...
-
「●●のしん」と付く名前。
-
PayPalを利用したいのですが、...
-
貞という漢字はどう説明する?
-
なぜ愛子「様」ではなく、愛子...
-
ファイルが順番通りに並ばない
おすすめ情報