dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EdyにクレジットでチャージしてからEdyで公共支払いが術なのですかね・・?できるのかわからないのですが・・

Edyのカード購入とチャージの方法もあまりわかりません・・パソリ使えばいいのはわかるのですが、Edyのカード購入方法がわかりません。

Famimaカードは作る気がしないのでそれ以外の術あれば伝授してください。

A 回答 (1件)

> EdyにクレジットでチャージしてからEdyで公共支払いが術なのですかね・・?


可能です。
自分も本来クレジット払いができないNTT東日本と水道料金をEdy経由で支払っています。
ただし、コンビニがEdyでの公共料金支払いを受付けていなければ不可能です(自分の場合はサンクスで払っています)。

> Edyのカード購入とチャージの方法もあまりわかりません・・
Edyカードはサンクスの店頭で100円で購入できますし、ANAのEdy付マイレージカードであれば(今は)無料で作れます。
https://www.karuwaza.jp/pc/
http://www.ana.co.jp/amc/reference/amc/amc_condu …

チャージする時には、パソリとクレジットカードが必要となります。
パソリはPCを販売しているお店やネットショップで購入できます(約3000円)。パソリを購入したら、USBに接続し、専用のアプリをインストールすればチャージができるようになります。また、チャージする前に、チャージに使用するクレジットカードを登録する必要があるのですが、登録してから使えるようになるまで2~3日かかります。
http://www.edy.jp/edy_card/edy_card_03.html

また、ほとんどのクレジットカードでチャージが可能ですが、一部に使えないものもあります。
http://www.edy.jp/edy_card/edy_card_02_01.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!